2025年5月24日放送 7:30 - 7:59 TBS

所さんお届けモノです!
【観光大使初仕事!ハライチがふるさとグルメを本気PR】

出演者
田中卓志(アンガールズ) 所ジョージ 岡崎紗絵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

埼玉・上尾市 ふるさと満喫グルメ PR大使原市 初仕事でアピール

今回は埼玉県上尾市出身で、PR大使の初仕事としてハライチが紹介。芸能人として上尾市の大使は初めてで、芸能人は的場浩司さんや羽鳥アナも出身だと紹介した。

キーワード
上尾市(埼玉県)的場浩司羽鳥慎一
埼玉・上尾市 ふるさと満喫グルメ
埼玉・上尾市

ハライチがPR大使として就任した埼玉県上尾市。地図を見ると川越に埋もれてしまうほど認知度としては低い。そこでハライチがふるさとのグルメをお届け!

キーワード
上尾市(埼玉)川越市(埼玉)所沢市(埼玉)
埼玉・上尾市 万能??ドレッシング

まずは庶民派レストラン、万能ドレッシング。上尾はB級グルメの宝庫で、娘娘上尾愛宕店ではスタカレーという醤油や豆瓣醤等をきかせた餡をかけた料理がある。ふるさと納税の返礼品にもなり県外からも人気がある。そしてハライチが学生時代から通っていたらーめん正直もんでは8時間煮込む豚骨ベースのスープのネギ塩チャーシューメンを紹介。このメニューを美味しいと食べていた常連に話を聞くと、ハライチをお笑いに誘った國司さんも通っていた。そして所さんに紹介したいのはるーぱん。埼玉県では6店舗あり、星野源さんも常連になるほど。看板メニューのボンゴレ赤は注文を受けてから調理。値段はなんと605円。B級グルメ商品は約100種類あり、そのなかでも特にオススメがセットでつくサラダドレッシング。

キーワード
M-1グランプリ2009らーめん正直もんるーぱん 上尾中分店るーぱんミックスイタリアンハンバーグスタカレーネギ塩チャーシューメンボンゴレ赤ボンゴレ赤 Aセット上尾市(埼玉)娘娘 上尾店星野源

るーぱんで提供しているドレッシングは肉にもサラダにも合う万能ドレッシング。このアンチョビドレッシングはアンチョビソースや玉ネギが入っており、添加物も入っていない。早速バーニャカウダー風にして試食した。アンチョビの味がほのかに感じ、所さんはもっとアンチョビの味がほしいと話した。チキンソテーにもあわせて食べると田中さんはさっぱりした味とはなしていた。

キーワード
SAPPORO餃子製造所るーぱん 上尾中分店アンチョビドレッシング上尾市(埼玉)大粒餃子武田真治
フェスも開催!謎のソウルフード

ハライチさんは他にも天然温泉の花咲の湯を紹介。この温泉は地下1500メートルから湧き出る源泉かけ流しの湯になっている。この施設内にあるLOTUSCAFEの牛肉のフォーをおすすめした。

キーワード
LOTUS CAFE天然温泉 花咲の湯牛肉のフォー
独自に進化!新定番 上尾串ぎょうざ

続いては上尾の串ぎょうざを紹介。上尾市内では上尾串餃子を約30店舗提供している。去年4月は上尾串ぎょうざフェスも行われた。そして本日から上尾串ぎょうざフェスが開催される。営業は御膳11時から午後4時まで、JR上尾駅西口モンシェリー通り周辺で開催。早速上尾串ぎょうざを見てみると、ぎょうざの見た目とは思えない。この商品は餃子を豚バラ肉で巻いたもの。さらに別の場所では先ほど提供してもらった串ぎょうざとは似ていない見た目だった。

キーワード
SUTTENDO COFFEEばか息子上尾串ぎょうざ上尾串ぎょうざフェス上尾市(埼玉)上尾駅

SUTTENDOCOFFEEでは豚の挽肉をキャベツで巻いてトマトソースでつけた商品。菓子屋hoTAteでは上尾産のキウイを使用し、周りは求肥でまいている。店によって全く違う新ソウルフードの串ぎょうざ。串ぎょうざの発端は、豚肉で餃子の餡をまいた串ぎょうざが上尾のイベントで優勝したことがきっかけ。ハライチさんは何かをくるんで串に刺したら串ぎょうざだと話す。今回スタジオで紹介する餃子は焼売てんの中華まんと焼売をかけた串ぎょうざ。所さんは美味しいが餃子パンで売ったほうが売れるのではと話した。つづいてはエビ串ぎょうざを紹介。

キーワード
SUTTENDO COFFEEキウイ串ぎょうざ串ぎょうざ焼売てん菓子屋hoTAte
(番組宣伝)
サタデープラス

「サタデープラス」の番組宣伝。

埼玉・上尾市 ふるさと満喫グルメ
独自に進化!新定番 上尾串ぎょうざ

ハライチのふるさと満喫グルメは「上尾串ぎょうざ」。埼玉県上尾市のラーメン店「くいしんぼう」が作る「エビ串ぎょうざ」。菓子屋「hoTAte」の「キウイ串餃子」はパウンドケーキと、上尾の名産キウイ入りの白餡を求肥で巻いた和洋折衷の力作。

キーワード
くいしんぼうエビ串ぎょうざキウイ串ぎょうざ菓子屋hoTAte
(エンディング)
次回予告

次回は「プロが認めたスンゴイ家電」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.