- 出演者
- 美山加恋 井上裕介(NON STYLE) 仲村宗悟
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(オリジナルマンガ開発プロジェクト)
オリジナルマンガ開発プロジェクト
「オリジナルマンガ開発プロジェクト」を紹介。漫画アプリ「GANMA!」を運営するコミスマ、松竹、テレビ東京が参加し、オリジナルの原作マンガを開発・展開するというもの。現在は5作品が連載されており、PVのナレーションを務めているのが仲村宗悟。5本のPVを紹介した。仲村の推し作品は「声仇 ~世界一愛おしく、壊したいほど憎らしい“君の声”~」と「ハラン」だという。
(告知)
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~の番組宣伝。
ぐんまアニソン選手権
「ぐんまアニソン選手権」の告知。2月に群馬県庁で。
- キーワード
- ぐんまアニソン選手権群馬県庁
動き出す浮世絵展
動き出す浮世絵展が、12月21日から寺田倉庫G1ビルで開催される。
(推しエンタTV)
オリジナルマンガ開発プロジェクト
「オリジナルマンガ開発プロジェクト」を紹介。美山加恋は「『3/5男子』成田くん ~ちょうどいい男の、ちょうどよくない恋愛事情 ~」を、井上は「出所飯 黒川サンタのリムジンサービス」と「歌舞伎町に来ただけなのに!〜チェリー・オブ・ザ・デッド〜」を紹介。3人で「歌舞伎町に来ただけなのに!」のアテレコを行った。岡咲美保のJOY!!のMV映像が流れた。
(エンディング)
エンディング
岡咲美保のJOY!!のMV映像が流れエンディング。
(告知)
全修。
「全修。」の番組宣伝。
ぐんまアニソン選手権
「ぐんまアニソン選手権」の告知。2月に群馬県庁で。
- キーワード
- ぐんまアニソン選手権群馬県庁
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館
「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」は2025年3月11日~6月8日まで国立西洋美術館で開催。