2023年12月2日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

新しいカギ
学校かくれんぼ!開始から1年記念!名場面総ざらいの大解剖2時間SP!

出演者
長田庄平(チョコレートプラネット) 松尾駿(チョコレートプラネット) 岡部大(ハナコ) 粗品(霜降り明星) せいや(霜降り明星) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 岸優太 神尾楓珠 丸山礼 加藤史帆(日向坂46) 佐野晶哉(Aぇ!group) 小島健(Aぇ!group) 松丸亮吾 やす子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

学校かくれんぼ大かくれんぼSP!1年間の激闘を総ざらい
芸能人vs全校生徒!かくれんぼ対決 話題沸騰!全員見つけたら100万円贈呈

2020年、新型コロナウイルスが猛威を振るい、人やお店、娯楽が消えた。その影響を大きく受けたのは教育現場だった。学園祭や修学旅行、甲子園など部活の大会も中止となった。空白だった2年余、学校に笑顔の花を咲かせるべく立ち上がったのが「かくれんぼ対決」だった。第1回戦はさいたま市立大宮北高等学校。大宮北高校とのかくれんぼ対決を振り返った。ゴミに扮していた菊田竜大は開始16秒で脱落。開始2分13秒、松尾駿が脱落。開始4分8秒、岡部大が脱落。開始5分13秒、秋山寛貴が脱落。

キーワード
SARSコロナウイルス2さいたま市立大宮北高等学校毎日新聞秋元康

長田庄平は「秋元康先生が、誰が考えたの隠密ってキャラって」などと述べ松尾駿は「隠密なってん一言も言ってない。嘘ついてます」などとツッコんだ。

キーワード
秋元康

第1回戦はさいたま市立大宮北高等学校。大宮北高校とのかくれんぼ対決を振り返った。せいやと粗品は見つからず新しいカギチームが勝利した。こうして、学生たちのかくれんぼ対決が始まった。

キーワード
さいたま市立大宮北高等学校

第2回戦、千葉県立船橋東高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。この時、粗品は体調不良で欠席。敵は校舎を知り尽くした1000人の生徒。1度オンエアしているので本気度も知られている。美術スタッフは超本気で隠れ場所を制作した。

キーワード
千葉県立船橋東高等学校
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」「さんまのお笑い向上委員会」「あたりのキッチン!」の番組宣伝。

学校かくれんぼ大かくれんぼSP!1年間の激闘を総ざらい
芸能人vs全校生徒!かくれんぼ対決 話題沸騰!全員見つけたら100万円贈呈

第2回戦、千葉県立船橋東高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。制限時間は15分。開始40秒、菊田竜大が脱落。開始1分3秒、岡部大が脱落。開始1分23秒、松尾駿が脱落。開始2分、秋山寛貴が脱落。開始2分50秒、せいやが脱落。3分も経たないうちに全員が見つかり、カギチームは惨敗。

キーワード
千葉県立船橋東高等学校

第3回戦、東京都立総合芸術高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。制限時間は10分。前回負けたことで美術スタッフは仕掛けを大幅にグレードアップし戦いに臨んだ。秋山、岡部は見つかったが、残り3人が粘りカギチームが勝利した。

キーワード
東京都立総合芸術高等学校

カギチームは4 回戦、5回戦に勝利し3連勝。向上高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。この時、秋山寛貴は隠れず向上高等学校の生徒として紛れ混んだ。最初は見つからなかったが開始11分7秒で秋山が見つかった。多摩大聖ヶ丘中学高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。このときせいやが隠れていた場所が狭く呼吸ができなくなり、出てきたところを見つかった。

キーワード
向上高等学校多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校

第6回戦、叡明高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。ここからは助っ人、丸山礼も参戦。残り1分19分まで粘るがカギチームは負けてしまった。

キーワード
叡明高等学校

第7回戦、川越市立川越高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。助っ人は松丸亮吾。今回は松丸が隠れているという謎解きの仕掛けを設置した。制限時間は20分。

キーワード
川越市立川越高等学校

第7回戦、川越市立川越高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。助っ人は松丸亮吾。今回は松丸が隠れているという謎解きの仕掛けを設置した。制限時間は20分。残り4分54秒で松丸が見つかり、カギチームは敗北となった。

キーワード
川越市立川越高等学校

第8回戦は木更津総合高等学校と対決。加藤史帆が助っ人だったが、全員見つかりカギチームは敗北。これで3連敗となった。第9回戦は沖縄県立名護高等学校と対決。助っ人はやす子と岸優太。その全容を振り返った。

キーワード
沖縄県立名護高等学校
芸能人8人vs全校生徒1000人かくれんぼ対決 制限時間20分!全員見つけたら100万円贈呈

沖縄県立名護高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。4連敗を避けたい美術チームは過去最高レベルの隠れ場所を量産。各メンバーの隠れ場所を紹介した。制限時間は20分。学校かくれんぼがスタート。前半開始1分29秒で松尾駿が脱落。

キーワード
沖縄県立名護高等学校

沖縄県立名護高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。前半開始3分36秒、菊田竜大が脱落。前半開始5分22秒、せいやが脱落。前半開始7分40秒、粗品が脱落。前半開始9分12秒、やす子が脱落。前半戦で5人が見つかった。後半戦が始まる前、ヒントが出された。

キーワード
沖縄県立名護高等学校

沖縄県立名護高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。後半開始2分02秒、粗品が脱落。岡部大が脱落。残り時間1分。見つかってないのは秋山と岸。

キーワード
沖縄県立名護高等学校

沖縄県立名護高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。後半開始9分20秒、秋山寛貴が脱落。岸が見事逃げ切り、新しいカギチームが勝利した。岸の活躍により3試合ぶりに勝利をつかんだ。

キーワード
沖縄県立名護高等学校
芸能人vs全校生徒!かくれんぼ対決 話題沸騰!全員見つけたら100万円贈呈

第10回戦、牛久中学校・高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。助っ人は小島健と佐野晶哉。佐野が隠れきり、新しいカギチームが勝利。第11回戦、千葉県立国分高等学校とのかくれんぼ対決を振り返った。助っ人は神尾楓珠。神尾は後半残り2分4秒で脱落。しかし霜降り明星の2人が逃げ切り新しいカギチームが勝利。第12回戦も見事、カギチームが勝利した。

キーワード
千葉県立国分高等学校東洋大学附属牛久中学校・高等学校白鵬女子高等学校
ヘタ隠れ大反省会

全12回のかくれんぼの中で隠れ方がヘタクソなヘタ隠れを発表。多額の美術費用をかけたのにショボくみつかった「コスパ最悪ヘタ隠れ」は秋山寛貴だった。高額仕掛け2位も秋山だった。

(番組宣伝)
FNS歌謡祭

FNS歌謡祭の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.