2023年9月17日放送 22:25 - 23:19 TBS

日曜日の初耳学
スポーツ庁長官・室伏広治の緊急授業◆侍J吉田正尚に(秘)指導

出演者
大政絢 林修 澤部佑(ハライチ) 田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 井森美幸 中島健人(Sexy Zone) 
スポーツ庁長官 室伏広治の熱血授業
スポーツ庁長官・室伏広治の熱血授業

スポーツ庁の室伏広治長官が授業。室伏は吉田正尚選手に、トレーニングを指導している。近藤春菜が、室伏が好きなタイプだと語った。

キーワード
スポーツ庁ボストン・レッドソックス吉田正尚
バランスの良い筋肉「美ボディ作り」

モデルの沙耶香が、理想的な体の作り方について質問。沙耶香の歩きかたを、室伏広治がチェックした。室伏広治が、吉田正尚選手も実践している紙風船を使ったトレーニング方法を紹介。紙風船トレーニングは、認知症予防効果が期待できる。

キーワード
Sexy Zoneボストン・レッドソックス吉田正尚本音と建前認知症
室伏長官が日本のスポーツ界に緊急提言

千葉真子が、学校の部活動の地域移行で期待できることを質問した。

賛否両論・・・部活動を地域の人たちで

室伏広治が、学校の部活動を地域に移行することのメリットとして、生涯スポーツや健康増進につながると語った。

子供に「結果を求める」or「楽しむ」/子供のスポーツ「三日坊主でいい」

千葉真子が、子供とスポーツをどう関わらせるべきか質問した。室伏広治が、スポーツは強制してやるものではないと語った。オラキオが、息子にスポーツの楽しさを知ってほしいが無理強いはしたくないと語った。室伏が、子供のスポーツは三日坊主でいいと語った。室伏は幼少期に色々なスポーツをやっていて、高校生の時にハンマー投げを専門種目に決めた。

キーワード
室伏重信照英羽根田卓也
室伏広治スポーツ庁長官が考案 運動の前に「セルフチェック」

オラキオが、強い体の作り方を質問した。ヴァンダービルト大学医療センターの研究では、1日8200歩ウォーキングすると糖尿病・うつ病・睡眠時無呼吸症候群などのリスクを下げる。室伏広治が考案した、体のセルフチェック項目を紹介。

キーワード
ヴァンダービルト大学睡眠時無呼吸症候群糖尿病鬱病
次回予告

日曜日の初耳学の次回予告。

運動の前に「セルフチェック」 5分で出来る股関節ストレッチ

室伏広治が考案した、肘と膝をくっつけて5秒キープするセルフチェックを紹介。室伏広治が考案した、股関節ストレッチを紹介。

キーワード
スポーツ庁スポーツ庁 ホームページ
集中力もUP「新聞紙トレーニング」

セラピストの梶原さんが、自宅で簡単に出来るトレーニングを教えてほしいと語った。室伏広治が考案した、新聞紙を片手で丸めるトレーニングを紹介。新聞紙トレーニングは、足の指でもできる。

キーワード
東川町(北海道)
女子相撲で世界一目指す中学生 一流アスリートの考え方を伝授

女子中学生力士の阿部さんが室伏広治に、首を鍛えるトレーニング法を質問した。

キーワード
全日本相撲選手権大会

女子中学生力士の阿部さんが室伏広治に、首を鍛えるトレーニング法を質問した。室伏広治が、首を鍛えるトレーニングは基本やらないほうがいいと語った。阿部さんに室伏広治が、腹と腰の筋肉のトレーニング法を伝授した。

ワタナベ次世代オーディション2023

ワタナベ次世代オーディション2023の告知。

キーワード
ワタナベ次世代オーディション2023
アスリートのセカンドキャリア スポーツ界の未来を熱く語る

室伏広治が、スポーツ庁が取り組んでいるアスリートのセカンドキャリア支援を語った。

キーワード
スポーツ庁室伏重信
TVer

TVerの告知。

キーワード
TVer
(番組宣伝)
情熱大陸

「情熱大陸」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.