2024年5月22日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

明鏡止水 武の五輪
二足歩行を極める

出演者
岡田准一 ケンドーコバヤシ 為末大 赤羽根大介 秋元真夏 伊与久松風 矢野龍彦 若尾洋子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

岡田准一とケンドーコバヤシが挨拶。番組は全8回放送だという。

企画説明

今回は古来より日本に伝わる歩き方から、最先端の歩きを極めた競歩まで、様々な視点で歩きの神髄に迫るという。

キーワード
宮本武蔵松井秀喜為末大
(明鏡止水 武の五輪)
二足歩行を極める

今回のテーマは「二足歩行を極める」。武術における「立つ・歩く」は基本動作なので、武術の極意が秘められた動作でもあるという。そこで赤羽根大介が武士の立ち方を演舞で披露した。また岡田准一が肚と着物の関係性についても語った。さらに為末大が陸上競技と武術との共通点について語った。

現代の我々がどのように歩いているのかということで、秋元真夏が普段の歩き方を実演した。そして現代的な正しい歩き方を知るために、ウォーキングインストラクターの若尾洋子が実演しながら解説した。

次は江戸時代以前の歩き方といわれている「ナンバ」について矢野龍彦が解説。歩く時にさゆうそれぞれの胸郭と骨盤を連動させて動かすと無駄な力を使わずに歩くことができ、これが省エネにつながる歩き方になると伝えた。

次は真田忍軍の末裔である伊与久松風が忍者の歩き方を解説。忍びの歩きでも共通するのは肚で、肚を基準に中心軸ごと移動するという特徴がある。

武術的な歩き方で忘れてはならないのが刀を使うときの武士の歩き方。そこで赤羽根大介が柳生新陰流の演舞を披露した。こうした武術的な肚を使った歩き方は陸上競技でも取り入れられていると為末大は語った。

ここからは競歩の驚くべき身体操作について迫る。岡田准一は競歩の歩き方は武術的な歩き方と現代的な歩き方のいいとこ取りした歩き方だと語った。そこで競歩コーチの今村文男に話を聞いた。競歩では腕を振ることで股関節のブレを防ぐことができ、エネルギーの消費を抑えることができるという。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングでは岡田准一が「体調とかも良くなっていくので、武術や現代スポーツの良さを取り入れて欲しい」と語った。

次回予告

番組の次回予告。

(番組宣伝)
SONGS

SONGSの番組宣伝。

ドキュメント72時間

ドキュメント72時間の番組宣伝。

スポーツ×ヒューマン

スポーツ×ヒューマンの番組宣伝。

FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカット

FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカットの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.