TVでた蔵トップ>> キーワード

「四万十町(高知)」 のテレビ露出情報

高知市の城下町では江戸時代から続く生活市場「日曜市」が毎週開かれている。300もの店が並び、そこには新鮮な野菜や揚げたてのいも天が販売されている。きょうの主人公は手作りの木工製品を売っている土居聡さん(61歳)。兵庫県からのお客さんは2年前に購入したミニテーブルの割れ目が大きくなったと相談。聡さんが取り出したのは手帳。イスやテーブルなどは全てシリアルナンバーで管理。大きさや特徴、お客さんの名前を手帳に書き込んであるため、その場ですぐ確認。日曜市が終わると帰宅。10分ほどで片付けを済ませると、再び家を出た。車で約1時間、到着したのは木工房「MOKUMOKU」。きょうの舞台は高知県高岡郡四万十町。県内屈指の米どころとして知られ、四万十川の中流に位置し、そのほとんどが山に囲まれた自然豊かな場所。
聡さんが作っていたのはスツールの脚。できるだけ長い時間、木に触れてひび割れや不具合がないかをチェック。工房の横にはギャラリーがある。年に1200点以上もの作品を生み出すべく、ここで黙々と作業。作業が一段落して向かったのは商店。待っていたのは松井花恵さん。聡さんの作品について、軽くて使いやすいと話した。高知市出身の聡さん。大学卒業後、車の販売店に就職し、26歳で優子さんと結婚。3人の子どもが生まれた。その後、路面電車の運転士に転職。しかし、事務職に異動になり、収入が下がった。再び転職を決意し、職業訓練所へ。そこで出会ったのが木工の世界だった。ものづくりの楽しさに目覚めた聡さん。しかし、それでは食っていけないと福祉施設の職員として再就職。木工は休日の趣味として腕を磨き、やがてその作品が職場で話題になることも。転機は40代後半、職場の先輩が定年後わずか3年で急死。聡さんは人生を見つめ直し、木工職人になることを決めた。福祉施設を退職し、自宅で作業をしては日曜市などに出店。2021年、四万十町に木工房「MOKUMOKU」を構えた。この日訪ねたのは高知市内のレストラン。聡さんのお皿を使っている芳野洋彰さん。器に負けないような自然的な力があるものを盛るようにしていると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
今月1日、高知・四万十町の菓子店「水車屋」で2011年から毎年開催しているイルミネーションの点灯式が行われた。年々LEDの数が増え、今年は去年よりも5万個多い55万個のLEDが敷地内を鮮やかに彩っていて、高さ10mを超えるタワーも設置された。また今年の目玉は12mのトンネルイルミネーションで、トンネルの先にあるドームでは雪だるまたちとの写真スポットが設置され[…続きを読む]

2025年10月26日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅麺街道
麺屋大弐にやって来た。高知で人気のお店が東京に移転した。汁なし中華そば(並)をいただいた。通常カツオや昆布は火にかけ出汁をとるが水から出汁を取ることで雑味がなくクリアな味になる。原木椎茸は自然の山林などで1年半~2年程かけて生育する椎茸。原木椎茸は寒暖差が大きい四万十町のスギやヒノキ林のほだ場で育つ。魚介・昆布の出汁に椎茸のグアニル酸が加わることで味の相乗効[…続きを読む]

2025年10月12日放送 6:30 - 7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい遠くへ行きたい
紺野まひるが高知県四万十市へ。四万十川に浮かぶ屋形舟 さこやに乗船し雄大な景色を楽しんだ。四万十川の河口付近は汽水域になっていて多くの魚が取れる。船頭の荒地さんは川の漁師もしていて、四万十川でとれた魚を提供している。紺野はアユの味に味が濃いと答えた。 次に四万十町へ。佐竹貴子さんは傾斜で栗を収穫していた。四万十町では川と山に挟まれた狭い土地を活かして栗を栽培[…続きを読む]

2025年10月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
今月4日・5日、京都・京丹後市で「道-1グランプリ 2025」が開催され、道の駅グルメがグランプリを賭けて争った。3位は兵庫・南あわじ市の「道の駅 うずしお」の「淡路和牛肉巻きおむすび」、2位は兵庫・笠間市の「道の駅 かさま」の「笠間和栗0.5ミリ 極細モンブラン」、1位は徳島・美馬市の「道の駅 みまの里」の「にし阿波系ラーメン」だった。みまの里は去年のグラ[…続きを読む]

2025年10月3日放送 18:55 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロあなたはナゼ秘境駅に来たんですか?
2018年に団長安田は高知・四万十町にある打井川駅の利用者を調査。そこで出会った当時高1だった成美さんに話を聞いた。家族6人で暮らし、将来の夢はシンガーソングライターだった。団長安田は再び成美さんの家を訪ね、23歳になった現在を調査した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.