- 出演者
- 春日俊彰(オードリー) 佐藤満春 松田好花(日向坂46)
番組は今回からシーズン4。8ヶ月ぶりのシーズン再開。春日がプロデューサーとなり、20年来の付き合いという放送作家・佐藤満春、日向坂46のメンバーでオードリーファンの松田好花らと旅をする。舞台は横須賀。番組ファンという水卜アナも登場。
オープニング映像。
横須賀・ドブ板通り商店街にやってきた。名称は、ドブ川に鉄板で蓋をしていたことに由来。ミリタリーショップやアメリカ風飲食店などが並ぶ。横須賀発祥といわれるスカジャンの名店「ACTIVE SOUL」も。店主のエマニュエルさんはナイジェリア出身。厳選のスカジャン600着が並ぶ。
横須賀・ドブ板通り商店街にあるスカジャンの名店「ACTIVE SOUL」にて、3人がスカジャンコーデ対決。審査するのは店主のエマニュエルさん。優勝者には豪華賞品も。春日が選んだのはライオン柄。埼玉西武ライオンズにちなんで選んだそう。
横須賀・ドブ板通り商店街にあるスカジャンの名店「ACTIVE SOUL」にて、3人がスカジャンコーデ対決。佐藤が選んだのは、FC町田ゼルビアにちなんだ青色。背中に描かれているデザインは風神雷神。
横須賀・ドブ板通り商店街にあるスカジャンの名店「ACTIVE SOUL」にて、3人がスカジャンコーデ対決。松田が選んだのは赤いスカジャン。「何でもトライする」にかけて、デザインは虎柄。審査の結果、優勝は松田。上下のバランスが高く評価された。もらえるはずの賞品について、プロデューサーの春日は「別のところに用意してある」など説明。
やってきたのは横須賀・大将ミシンししゅう店。ここまでのスカジャンコーデ対決で優勝した松田へのプレゼントがここに用意されているという。
- キーワード
- 大将ミシンししゅう店横須賀市(神奈川)
番組はhuluで配信。
- キーワード
- hulu
やってきたのは横須賀・大将ミシンししゅう店。ここまでのスカジャンコーデ対決で優勝した松田へのプレゼントとして、春日が用意した番組ロゴ入りの特製スカジャンを贈呈。本人は「コレかぁ」「普段使いできると思っていた」と残念そう。作るのにかかった金額は計1万2000円。
- キーワード
- 大将ミシンししゅう店横須賀市(神奈川)
横須賀・新安浦港にて、「横須賀横断ウルトラクイズ」を開催。横須賀にまつわるクイズを出題し、正解数が多い2人がグルメを堪能できる。出題するのは水卜麻美アナ。第1問「横須賀市内に150箇所以上あるものとは?」。正解はトンネル。軍事物資を運ぶために作られたものが多い。
横須賀にまつわるクイズを出題。第2問「03年誕生、横須賀中央駅前に像も建てられた人気キャラクターの名前は?」、正解はスカレー。港町のかもめをモチーフに、横須賀とカレーとかけあわせて命名。「よこすか海軍カレー」を全国にPRするため活動。
「大悟の芸人領収書&THEパニックGP」の番組宣伝。
横須賀にまつわるクイズを出題。最終第3問「昭和28年創業・中井パン店の大人気メニューは何を挟んだパン?」。ヒントは「国民的お菓子」。正解はポテトチップス。ここまでのクイズの正答数、春日:0、松田:2、佐藤:1。
番組はhuluで配信。
- キーワード
- hulu