2025年4月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
島田弘久 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
(ニュース)
トランプ氏就任100日 成果強調

トランプ大統領は就任100日をむかえ成果を強調した。トランプ大統領は関税措置による投資拡大で雇用を取り戻していると強調。さらに、日本メーカーに対しアメリカでの生産を呼びかけた。トランプ政権は米国内で生産される自動車を対象に輸入部品にかかる関税を一部免除すると発表。アメリカに生産拠点を置く日本メーカーにも適用される。トランプ政権は5月3日までに自動車部品への追加関税を発動する予定。

キーワード
デトロイト(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプ
赤沢大臣が渡米 関税交渉へ

赤沢経済再生担当大臣が2回目の関税交渉に向け渡米した。赤沢大臣は5月1日にアメリカのベッセント財務長官らと協議する見通しで、改めて関税措置の撤廃を求める方針。協議では自動車・米国産農産物の輸入拡大などを議論するとみられ、アメリカ側の要求を見極めながら対応を検討するという。

キーワード
スコット・ベッセント東京国際空港赤澤亮正
フィリピンで日系企業と懇談

フィリピンを訪問中の石破総理は日系企業と懇談を行った。石破総理はフィリピンの沿岸警備隊や現地で活動する海上自衛隊を視察する予定で、今夜帰国する。

キーワード
マニラ(フィリピン)石破茂
日銀 政策維持の見通し

日銀はきょうから2日間、金融政策決定会合を開く。アメリカの関税政策の影響を見極め、政策金利を0.5%に据え置く見通し。会合では経済物価の見通しを更新し、今年度のGDPの成長率を下方修正するとみられる。物価上昇率2%を達成していけば、利上げをしていく基本方針を維持する見通し。

キーワード
国内総生産日本銀行金融政策決定会合
カナダ首相 近くトランプ氏と会談へ

カナダのカーニー首相とアメリカのトランプ大統領が電話会談をし、近く対面での会談をすることで合意した。トランプ大統領はカナダ総選挙でカーニー氏率いる与党・自由党が勝利したことに祝意を伝えた。両首脳はカナダとアメリカが独立した主権国家として協力することの重要性で一致した。

キーワード
オタワ(カナダ)カナダ自由党カナダ連邦議会選挙ドナルド・ジョン・トランプマーク・カーニー
(気象情報)
気象情報

鎌倉プリンスホテルの天気カメラの映像とともに全国の気象情報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(ニュース)
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経225先物取引日経平均株価東証株価指数
午前のマーケット

2回目となる日米の関税交渉を前に積極的な買いは入りにくいよう。ソニーG、日立の株価を伝えた。現在の中国株は小幅な下落となっている。

キーワード
ソニーフィナンシャルグループ日立製作所日経平均株価

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.