2025年8月27日放送 23:30 - 23:40 NHK総合

時論公論
戦後80年 今も続く化学兵器処理

出演者
土屋敏之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(時論公論)
戦後80年 今も続く化学兵器処理

近年、各地で工事現場から予期せぬ化学兵器が掘り出されて負傷する人がでてきている。世代を超えて残されている負の遺産を今夏は考える。そこで土屋敏之は「各地で見つかる旧日本軍の化学兵器」「化学兵器禁止条約と日本の義務」「終わりの見えない処理」という内容で解説した。最後に土屋敏之は「化学兵器が使用されるリスクは無くなってはいない。ロシアのウクライナ侵攻でも化学兵器が使用されたという指摘もある」と見解を語った。

キーワード
ジュネーブ議定書ジョンストン島吉林省(中国)大久野島環境省第一次世界大戦関実
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.