2025年2月14日放送 3:05 - 3:35 テレビ東京

月ともぐら

出演者
芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 七ツ森りり 石原希望 八木奈々 未歩なな 古川ほのか(Mi LUNA from お月ちゃんのうた) 小野六花 葵いぶき 川越にこ 佐々木さき 三田真鈴 塔乃花鈴 田野憂 浅野こころ 日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず) 大ちゃん(ちゃんぴおんず) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

勝負強い女を見極めろ お月ちゃんプレッシャーダービー
今日の内容の説明

前回から引き続き、番組レギュラー陣のモグライダー、お月ちゃん(番組レギュラー陣の女性タレントの総称)、もぐら男子(ゲストの男性お笑い芸人の総称)が、スタジオに滞在中。前回も今回ももぐら男子は、男性お笑いコンビのちゃんぴおんず。前回から引き続き今回も、「勝負強い女を見極めろ お月ちゃんプレッシャーダービー」という企画を行う。「普通にやれば簡単にできる課題」に、お月ちゃんが一発勝負で挑戦する。もぐら男子は、どのお月ちゃんが成功するのかを予想して、持ち点をBETする。その予想が当たったら、「BETしたポイント x オッズ」を獲得できる。オッズは、モグライダーが独断で設定する。前回の映像が、少し紹介された。今回は、その続き。

ロング箸 豆つかみステークス

今回の最初の競技は、「ロング箸 豆つかみステークス」。これは以前にも行った事がある、お馴染みの競技。スタジオに、長さ1mの箸、数十粒の豆が用意された。お月ちゃんたちは2人1組のペアとなり、お互いにその箸を使って、相手に豆を食べさせる。出場するペアは、浅野&石原ペア、田野&小野ペア、三田&川越ペア、未歩&葵ペア。まず、もぐら男子たちが「どのペアが成功するのか?」を予想する為に、お月ちゃんたちに話を聞く。もぐら男子たちがお月ちゃんたちに、「この競技を経験した事はあるか?」「朝はパンかご飯か?」などについて聞いた。続いて、もぐら男子たちがお月ちゃんたちに、「僕の靴紐を結んで欲しい」とリクエストして、お月ちゃんたちがそのリクエストに答えた。これらの情報を元に、モグライダーがお月ちゃんたちのオッズを発表した。そして、もぐら男子たちが自分の予想を発表して、自分のポイントをBETした。その後、お月ちゃんたちがこの課題に挑戦した。そして、その結果に応じてもぐら男子たちがポイントを獲得した。

浮き輪投げ記念

最後の競技は、「浮き輪投げ記念」。これも2人1組になって挑戦する。1人が浮き輪を投げて、もう1人がその浮き輪の中に体を入れる。出場するペアは、川越&三田ペア、田野&塔乃ペア、七ツ森&未歩ペア、葵&小野ペア。まず、もぐら男子たちが「どのペアが成功するのか?」を予想する為に、お月ちゃんたちに話を聞く。もぐら男子たちがお月ちゃんたちに、「球技の経験はあるか?」などについて聞いた。続いて、もぐら男子たちがお月ちゃんたちに、「僕のアドリブ動きをマネして欲しい」とリクエストして、お月ちゃんたちがそのリクエストに答えた。これらの情報を元に、モグライダーがお月ちゃんたちのオッズを発表した。そして、もぐら男子たちが自分の予想を発表して、自分のポイントをBETした。

CMの前から引き続き、「浮き輪投げ記念」。お月ちゃんたちが競技を始めた。やがて終了して、その結果に応じてもぐら男子たちがポイントを獲得した。最後にもぐら男子たちの最終的な成績が紹介されて、この企画が終了した。

お月ちゃんのうた CD発売&リリイベ開催!
CD発売&リリースイベント開催!

この番組から生まれた2組の女性アイドルグループ、「ねこまんまっ!!from お月ちゃんのうた」、「Mi LUNA from お月ちゃんのうた」の、最新情報を紹介する。「Mi LUNA from お月ちゃんのうた」は、「君の瞳に」というCDを出した。「ねこまんまっ!!from お月ちゃんのうた」は、「好き好きSelfish」というCDを出した。その為、2月5日に両グループが合同で、ミニライブ&特典会を開催した。両グループがイベント会場のステージに登場して、観客たちに自己紹介をした。番組レギュラー陣の八木奈々も、応援に来ていた。その後、両グループがステージで自分達の楽曲を歌った。最後に八木奈々が感想を語り、エンディングとなった。

キーワード
Mi LUNA from お月ちゃんのうたねこまんまっ!!from お月ちゃんのうた君の瞳に好き好きSelfish
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.