2024年6月17日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

月曜から夜ふかし
【街行く人がついつい依存してしまうものを聞いてみた件】

出演者
マツコ・デラックス 村上信五(SUPER EIGHT) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニング映像。

今夜のラインナップ

今夜のラインナップは「街行く人がついつい依存してしまうものを聞いてみた件」「世界各国の人たちはどんな話で盛り上がるのか聞いてみた件」など。

(月曜から夜ふかし)
街行く人が依存しているものを聞いてみた件

街行く人が依存しているものを聞いてみた件。奈良から旅行に来ていた女性2人組の1人はBTSのテテに依存していると話し、テテがアンバサダーを務めているためセリーヌで買い物をしたと語った。ピアスと香水を12万円分購入したと語る女性の友達はそのオマケをもらったといい、ミニサイズの香水を「ただで私はゲットしました」と話した。浅草にいた83歳のお父さんはタバコに依存。もう年なので我慢しようと頑張っているといい、あえてタバコの空き箱を持ち歩いているという。川崎でうなだれていたおじいさんはパチンコ依存。パチンコで帰りの交通費もすってしまったというおじいさんは「ご飯代恵んでくれてもいい」と会ったばかりの番組スタッフに依存した。

キーワード
Vセリーヌ一条貫太

街行く人が依存しているものを聞いてみた件。日本在住8年だという中国出身のお姉さんはメロン豆乳に依存しているといい、「今冷蔵庫に20個くらい貯まってる」と語った。また、ドンキでしか見たことがないため「行ったら絶対買い占める。中国人っぽい行動をしてる」と話した。サイン集めが趣味という男性にご自宅のコレクションを見せてもらうと、日ハム時代の大谷翔平選手のサインボールという激レアボールが。大谷がまだ3年目のとき、日ハムの2軍施設の鎌ケ谷でもらったといい、「この次の年から一気にブレイクしました」と語った。

キーワード
はるな愛佐藤駿大谷翔平宮城弥生山田邦子浅田真央船木和喜茂木健一郎豆乳飲料 メロン
村上・マツコのサイン事情。

村上・マツコのサイン事情についてトーク。マツコは「私なんか崩しすぎてミミズみたいになってる」と語り、「私は今千社札を作ってそれで誤魔化してる」と明かした。

村上の新しいサイン問題。/村上・マツコのサイン問題。

村上が新しいサインを披露。間髪入れずマツコは「だせぇ!」とツッコミを入れ、「アイドルに憧れてる中学生が試作で作った第一号みたい」と表現した。

世界の国々の盛り上がる話題を聞いてみた件

世界の国々の盛り上がる話題を聞いてみた件。フランス人男性2人に盛り上がる話について質問すると「オリンピック」という回答が。「フランス人はみんなオリンピックの話で盛り上がるけど全員が賛成してるわけじゃない。反対の人が多いんじゃないかな」と現状を明かした。物価が高くなることや観光客が来て街中がゴミだらけになることが嫌だといい、日本語で「メンドクサイ」と吐露した。ザンビアからやって来た男性は日本で赤ちゃんではなくペットがベビーカーに乗せられ移動しているのが信じられないと語り、ザンビア人の間では「どんだけ贅沢な生活送ってんだって話題になる」と話した。

キーワード
それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン

世界の国々の盛り上がる話題を聞いてみた件。ネパールから来た男性2人組はエベレストの話で盛り上がると話し、ネパールのテレビでもエベレストを踏破した人の名前などが発表されるという。ネパール人の感覚からいってもエベレスト踏破は難しいことで、「時々死ぬからね」と話した。しかし「富士山は小さいから私でもできるよ」と富士山は散歩感覚で登れると語った。

キーワード
エベレスト富士山
心理テストを用意してみた件。

心理テストを用意してみた件。問題「長いトンネルがあります。トンネルを抜けた先の場所は?」。村上は「不思議な場所でした」、マツコは「抜けない」と回答。このテストで導き出されるものは「10年後に住んでいる場所」。村上は自分の回答を指し「家なくなってるやん」とコメントした。

全国のご当地問題を調査した件

全国のご当地問題を調査した件。まずは青森県の「大きすぎる小6のその後問題」。おそらく日本一でかい小学生岡山裕弥くんがこの春から中学生に。東京に遊びに来てくれた岡山くんに話を聞くと、ファミマに行った際、店員から「何番ですか?」と聞かれタバコを買いに来たと間違われたと話した。今回、地元青森では自分に合うサイズの服がないという岡山くんを大きいサイズ専門店のサカゼンさんがサポート。自分に合う洋服を見つけた岡山くんは「服選ぶのも楽しいって気づけた」と笑顔で語った。

キーワード
サカゼン青森県

続いては岐阜県の「大きすぎる小5問題」。岐阜県のとある公園を訪ねると、滑り台に収まりきらない巨体の少年がいた。

キーワード
岐阜県

岐阜県の「大きすぎる小5問題」。大嶋将生くん(11)は身長162センチ体重140キロの超巨体小学生。大嶋くんは相撲に打ち込んでおり、地元では有名な小学生力士だという。その恵まれた体格で 1年半前から相撲を始め、あっという間に全国優勝を果たし日本一になった。今年の全国大会に向けた地区予選では全勝で決勝戦まで進んだ。

キーワード
岐阜県

岐阜県の「大きすぎる小5問題」。今年の全国大会に向けた地区予選で大嶋くんは見事優勝。8月に行われる全国大会で2度めの日本一を目指す。打ち上げで行った回転寿司店では寿司10皿、唐揚げ2皿、ポテト1皿、うどん2杯をたいらげた。

キーワード
スシロー 岐阜市橋店岐阜県

続いては日本全国夜ふかし的インバウンド調査。奈良県では「鹿 せんべい食べない問題」が。地元の人曰く「もうエサいらんっちゅうことだけの話。お腹いっぱいになるから。観光客多いから」とのこと。

キーワード
中谷堂珍宝館
(エンディング)
次回予告

月曜から夜ふかしの次回予告。

エンディング

エンディング映像。

配信情報

TVerとhuluの告知。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
カズレーザーと学ぶ。

「カズレーザーと学ぶ。」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.