- 出演者
- 有吉弘行 田中卓志(アンガールズ) トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 狩野英孝 石田ニコル
番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの石田ニコルが、東京・銀座に登場して、オープニングの挨拶をした。そして先へ進むと、道中で新たなゲストの狩野英孝が待っていた。彼も加えて、一同が目的地へ進んだ。「銀座レンガ通り」、「銀座ガス灯通り」などの通りを歩き、「銀座ハゲ天」、「ドムドムハンバーガー」、「煉瓦亭」、「SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋」などの飲食店の前を通り過ぎて、目的地の「銀座スイス」に到着した。そこは、カツカレーの発祥地と言われている洋食店。カツカレーは、プロ野球選手の千葉茂が考案したと言われている。一同が店内で、「千葉さんのカツレツカレー」などを試食して、感想を話し合った。
続いて、番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの石田ニコル、狩野英孝が、「パセラリゾーツ 銀座店」に移動した。今日はこの店の中で、インディーゲームで遊ぶ。インディーゲームとは、人数や予算をかけずに、アイディア力を駆使して開発したゲームのこと。現在は様々なインディーゲームがヒットしており、インディーゲームブームが到来中。そこで今日は、大ヒットしている2本のインディーゲームで遊ぶ。その2本とは、「スイカゲーム」「8番出口」。一同が意気込みを語り合った。
- キーワード
- 8番出口スイカゲームパセラリゾーツ銀座店
最初は、「スイカゲーム」から遊ぶ。これは、Nintendo Switch用のゲームソフト。そのゲームソフトのルールや特徴が紹介された。そして番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの石田ニコル、狩野英孝が、そのゲームソフトで遊び、感想を話し合った。続いては、「8番出口」で遊ぶ。これは、KOTAKE CREATEという人物が短期間で作ったゲームソフト。そのゲームソフトのルールや特徴が紹介された。そして一同がそのゲームソフトで遊び、感想を話し合った。続きはCMの後で。
CMの前から引き続き、番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの石田ニコル、狩野英孝が、「パセラリゾーツ 銀座店」の店内で「8番出口」で遊び、感想を話し合った。続きはCMの後で。
- キーワード
- 8番出口パセラリゾーツ銀座店
続いては、「マリオvs.ドンキーコング」を紹介する。これはNintendo Switch用のゲームソフト。このゲームソフトの特徴が紹介された。このゲームソフトは、ゲーム雑誌「ファミ通」が調査した、1週間のパッケージ版のゲームソフトの販売本数ランキングで、1位にランクインしている。
CMの前から引き続き、番組レギュラー陣の有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志、ゲストの石田ニコル、狩野英孝が、「パセラリゾーツ 銀座店」の店内で「8番出口」で遊んだ。やがて遊び終えて、感想を話し合い、エンディングとなった。
- キーワード
- 8番出口パセラリゾーツ銀座店
次回予告。
「みんなのスポーツ」の番組宣伝。大谷&前田、OOが進化?
次回予告。