2023年7月20日放送 2:47 - 3:04 テレビ朝日

杉谷拳士が取材中

出演者
杉谷拳士 志水祐介 
(オープニング)
今回は

当番組では杉谷拳士が気になる場所や人を取材し、全力で学び、全力で応援する。今回は東京・吉祥寺にある成蹊大学のみなみプールにて世界水泳 福岡で杉谷が注目する水球を元五輪代表から学んでいく。

キーワード
世界水泳選手権(2023年)吉祥寺(東京)成蹊大学
(杉谷拳士が取材中)
元五輪代表キャプテンが徹底指導! 世界水泳の種目 水球を杉谷拳士が取材中

元五輪代表キャプテンの志水がゲストに登場。志水は引退後に自らが代表となり子どもにスポーツを楽しむ環境の提供を目指す一般社団法人アスヒロを設立した。志水は水球とは2チームがプール内でボールをゴールに入れ合う競技であり1チーム7名で構成し、水中の格闘技と呼ばれるほど激しいスポーツなどと解説した。杉谷が水球を体験し、足が底につくと反則であるため試合中はずっと浮いている必要があるなどと伝えた。杉谷は水球の基本となる巻き足を教わり挑戦した。水球はボールを持っている選手へのボディコンタクトが基本的にOKであり、杉谷が志水にボディコンタクトして沈まないかを検証した。

キーワード
アスヒロ

杉谷が水球の極意「水中での遠投」に挑戦。杉谷は足がついた状態での遠投は約25mであったが、足が浮いた状態での遠投は約15mとなった。志水が遠投の手本を披露し、水中で杉谷が志水の下半身の動きを確認した。続いて杉谷は水球の極意「キャッチボール」に挑んだ。志水は水球ではキーパー以外は片手でしかボールを扱えないため両手だとファールになるなどと解説した。さらに杉谷は水球の極意「シュート」にトライ。志水による様々なシュートを杉谷がキーパーとなって体感した。杉谷は足場に立ってのシュートを練習し、志水はゴールの網目を狙って打つと捕られにくいなどとレクチャーした。そして杉谷が足を浮かした状態でのシュートを発表し、見事ゴールして志水が絶賛した。

キーワード
リバン・モイネロ
(エンディング)
サマーイベント告知

8月7日午後2時から六本木ヒルズアリーナで開催のイベント「元プロ野球選手が教える 夏休みファミリー野球教室」を告知した。

キーワード
六本木ヒルズ目指せ侍ジャパン!元プロ野球選手が教える夏休みファミリー野球教室 Presented by かっぱ寿司
次回予告

杉谷拳士が取材中の次回予告。

配信情報

TVer・ABEMAで無料見逃し配信中。これまでの放送はTELASAで配信中。

キーワード
ABEMATELASATVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.