2023年10月26日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ

東野・岡村の旅猿24

出演者
東野幸治 岡村隆史 山本博(ロバート) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回の旅先は山口県。ロバート山本博の案内で幕末ゆかりの地を巡る。前回は吉田松陰が勉学に励んでいた場所を訪れ、萩の食材を使った料理を堪能した。吉田松陰が投獄された獄屋敷の跡地を見学した。

キーワード
吉田松陰山口県山本博
山口県で歴史巡りの旅
萩反射炉

「萩反射炉」を訪れた。鉄製大砲鋳造のために建設された西洋式金属溶解炉で世界遺産に登録されている。反射炉は萩藩の他にも薩摩藩や水戸藩も作っていて、最初に操業に成功したのは佐賀藩だったという。

キーワード
世界遺産吉田松陰山口県萩反射炉金子重之助
松下村塾

「松下村塾」を訪れた。吉田松陰が主宰した私塾で高杉晋作、伊藤博文など明治維新に活躍した多くの逸材を育てた。松蔭がここで教えたのはわずか1年だった。同じ敷地内にある松陰神社で参拝した。

キーワード
久坂玄瑞伊藤博文吉田松陰山口県松下村塾松陰神社高杉晋作
久坂玄瑞 誕生地

「久坂玄瑞 誕生地」を訪れた。高杉晋作と共に松下村塾の双璧と称された幕末志士・久坂玄瑞の旧宅跡だった。

キーワード
久坂玄瑞久坂玄瑞誕生地吉田松陰山口県松下村塾高杉晋作
高杉晋作 誕生地

「高杉晋作 誕生地」を訪れた。到着した時間は午後5時25分。観覧時間は5時までだったが、東野が交渉して特別に見せてもらえることになった。高杉に関する資料が数多く展示されている。

キーワード
伊藤博文吉田松陰山口県松下村塾高杉晋作高杉晋作誕生地
伊藤博文 旧宅

「伊藤博文 旧宅」を訪れた。初代内閣総理大臣・伊藤博文が14歳から13年間両親と住んだ住居だという。

キーワード
伊藤博文伊藤博文旧宅山口県

東野&岡村は終わりのつもりだったが、山本は山縣有朋の家に行くと語った。

キーワード
伊藤博文伊藤博文旧宅山口県山縣有朋
(エンディング)
次回予告

「東野・岡村の旅猿24」の次回予告。

旅猿22 DVD最新巻
配信告知

「東野・岡村の旅猿24」はTVer・huluで配信!詳しくは番組HPへ。

キーワード
huluTVer東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい…ホームページ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.