- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 大悟(千鳥) 山内健司(かまいたち) ノブ(千鳥) 津田篤宏(ダイアン) ユースケ(ダイアン)
今日の内容の説明。いつもとは違い、今日はロケを行う。番組レギュラー陣の千鳥、博多華丸・大吉、かまいたち、ゲストのダイアンが、神奈川県・横浜市の「弘明寺かんのん通り商店街」という商店街に登場した。ここは弘明寺という寺院の門前町であり、100以上の店舗がある。今日はこの商店街で、2つのゲームを行う。1つ目は、「昔の写真で人探し!顔ビンゴ」。まず、出演者たちが「大吉チーム」、「ユースケチーム」の2チームに分かれた。次に、一般的なビンゴゲームに使うカードのように、3マスx3マスの合計9マスが描かれているフリップが、両チームに与えられた。フリップの内容は、両チームとも同じ。各マスには、1マスにつき1人、人間の顔写真が掲載されていた。その9人の人は、この商店街のどこかにいる。ただし、その写真は昔の写真。この昔の写真を頼りに、それらの人々を探す。正解したら、そのマスを獲得した事になる。そして、一般的なビンゴゲームのように、タテ・ヨコ・ナナメのいずれかの列を揃える事を目指す。揃えた列の多いチームが勝利となる。両チームが意気込みを語り合った。
勝負がスタートした。両チームが、「弘明寺かんのん通り商店街」の中を歩き回り、「チャブダイカフェ」、「きもの いまい呉服店」、「あなたの街のでんきやさん ARCLANDスター」、「ぐみょう寺 浜屋」などの店舗を巡り、前述のルールに基づいてビンゴゲームを行い、感想を話し合った。続きはCMの後で。
次回予告。
CMの前から引き続き、勝負が続いた。両チームが「弘明寺かんのん通り商店街」の中を歩き回り、「あしな」、「シューズショップ とんぼや 魚住靴研究所」などの店舗を巡り、前述のルールに基づいてビンゴゲームを行い、感想を話し合った。続きはCMの後で。
CMの前から引き続き、勝負が続いた。両チームが「弘明寺かんのん通り商店街」の中を歩き回り、前述のルールに基づいてビンゴゲームを行った。やがて、全てのマスが埋まった。その結果、大吉チームの勝利となった。そして一同が感想を話し合い、このゲームが終了した。
- キーワード
- 弘明寺かんのん通り商店街
2つ目のゲームは、「有名人を見つけろ!パンスト刑事」。現在、「弘明寺かんのん通り商店街」の中には、パンストを被っている人がたくさんいる。その人々を、「パンスター」と呼ぶ。パンスターの中に3人だけ、有名人がいる。その有名人を探す。先に2人、見つけたチームが勝利となる。両チームが意気込みを語り合い、勝負がスタートした。続きはCMの後で。
- キーワード
- 弘明寺かんのん通り商店街
次回予告。
「ブルーモーメント」の番組宣伝。
「奇跡体験!アンビリバボー」の番組宣伝。
CMの前から引き続き、勝負が続いた。両チームが「弘明寺かんのん通り商店街」を歩き回り、パンスターの中から有名人を探した。そして、ユースケチームは薬師寺保栄を見つけて、大吉チームは登坂淳一を見つけた。これで残りは1人となった。両チームがその1人を探した。続きはCMの後で。
- キーワード
- 弘明寺かんのん通り商店街
明日の夜の複数の番組の番組宣伝。
CMの前から引き続き、勝負が続いた。そして大吉チームが、美奈子を見つけた。これによって、大吉チームの勝利となった。最後に一同が感想を話し合い、エンディングとなった。
- キーワード
- 弘明寺かんのん通り商店街
次回予告。
「お迎え渋谷くん」の番組宣伝。
- 過去の放送
-
2024年4月16日(22:00)