- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 大悟(千鳥) 山内健司(かまいたち) ノブ(千鳥) 小宮浩信(三四郎)
ゲストは三四郎・小宮。グランドホッケーを高校で4年間やっていたという小宮。小宮は「留年したんでブレるんですけど有名人の息子が多い学校で前川清さんの息子さんにスルーパスを入れて、それをオッケーオッケーって世良公則さんの息子さんに言われてました」と話した。
日本代表小学生とバドミントン対決。1得点につき賞金1万円をゲット。小学生2人に対し大人7人で全く歯が立たず、「味方同士で繋いで相手コートに返してOK」「通常ラケットからデカラケットへ変更」などのハンデを追加し華大千鳥9-10強豪校でゲームセット。獲得賞金は合計9万円。
獲得賞金剥奪投票タイム。足を引っ張った・チームの輪を乱したなど7人が賞金を山分けしたくない人を1人選んで投票。1票でも票が入れば賞金山分けの権利が剥奪される。投票の結果、山内4票、ノブ3票で2人が賞金剥奪。残りの5人が18000円ずつを獲得した。
- キーワード
- 川越ジュニア
強豪小学生とキックベース対決。1回表・裏のみの1イニング。華大千鳥チームは6アウト制。強豪校チームは3アウト制。華大千鳥チームは1点入る毎に2万円ゲット、1失点する毎に2万円マイナス。
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
「アンタッチャブルの早速行ってみた」の番組宣伝。
強豪小学生とキックベース対決。山内を中心に確実に得点を積み重ね華大千鳥チームが5点を獲得。
強豪小学生とキックベース対決。結果は華大千鳥5-2強豪校で華大千鳥チームの勝利。獲得賞金は6万円。
賞金剥奪投票タイム。先頭打者ホームランの山内や守備で大車輪の活躍をみせた濱家など戦力となった名前が次々上がる中、大吉は「私は内野ゴロ1失点2」と正直に申告。そんな大吉に試合中大悟が「先生が還ってくると先生が打席に立つことになっちゃうんで還ってこないでください」と厳しめを指示を出していたことがやり玉に。大悟は「あれは私が伝えましたがあの発案者は山内」と明かした。
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
新宿野戦病院の番組宣伝。
かまいまちの番組宣伝。
賞金剥奪投票タイム。結果は華丸1票、大吉2票、ノブ2票、山内2票。残りの3人が2万円ずつ獲得。
「世界の何だコレ!?ミステリー」「ホンマでっか!?TV」「新宿野戦病院」の番組宣伝。
マジカル・パンチラインの「マジカル・トキメキハイビーム」のPVとともに次回予告が流れた。
「あの子の子ども」の番組宣伝。