- 出演者
- -
オープニング映像。
小杉竜一・安藤なつ・富栄ドラムの3人が自分たちだけのデカ盛りマップを作成する。一軒目は嘘みたいなコスパ最強のデカ盛り丼を作ったお店だという。お店は東京・亀戸にある「つきじde丼どん」。7年前から始めたという看板メニュー「爆盛ドドンドン」は通常の海鮮丼「つきじde丼」と比べても一目瞭然。酢飯は300g使用している。良いものをいっぱい食べてほしいというコンセプトで作ったのだという商品、希少部位であるマグロの頬肉や脳天も使用している。乗っている具材は20種類、またプラス500円で海鮮を追加できる。
小杉竜一・安藤なつ・富栄ドラムの3人が自分たちだけのデカ盛りマップを作成する。一軒目、東京・亀戸にある「つきじde丼どん」。看板メニュー「爆盛ドドンドン」は追加料金500円で海鮮を追加、25種44切れの海鮮が丼に乗ることになる。
つきじde丼どんのやすさの秘訣は魚の仕入れにあるのだという。市場の閉店間際に行き、売りさばきたい魚を全部購入することでその代わりに安くしてもらうという。またお店は店主の真壁さんのワンオペにすることで人件費を抑えることで値段を抑えているという。
続いては東池袋にある「伊東食堂」。創業は95年、現在は三代目と四代目で運営。近所の少年の応援をしていたらデカ盛りになったという。丼はご飯1.3キロを使用、定食は鶏の照焼やメンチカツなどが乗っている。カレーは1.3キロのご飯に豚の焼き肉にとんかつなどを乗せ総重量2.2キロにもなる。またお持ち帰りも対応可能。ここでパピマシェの芦月陽葵さんが登場。大食いが得意だという芦月さんは豪快に頬張る。伊東食堂が応援していたのは鳥羽の山という力士で、大食いで有名だったという。ちなみに芦月さんは丼を10分ほどで完食しおかわりとして鳥羽の山焼きそばを注文。これも10分で完食した。
エンディング映像。