- 出演者
- 東貴博(Take2) 朝日奈央 川島明(麒麟) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) コシノジュンコ DAIGO 永野 吉岡里帆 戸上隼輔 佐々木舞香(=LOVE)
高橋英樹と中原みなみによるオープニングの挨拶。高橋英樹ら出演者は「天気はすごい快晴、まさに花火日和」などと話した。開始を予告する花火もあがっている。ことしのテーマは「変わらないものが、ここにある。一緒に見ませんか?隅田川花火大会」。ゲストはコシノジュンコ・川島明・吉岡里帆・戸上隼輔・佐々木舞香・伊野尾慧。
オープニング映像。
「隅田川花火、見せたい人は誰ですか?」、街の人にインタビュー。特に思いの強い人を特別席に招待する。モンゴル出身の女性は父親と見たいと答えた。女性は、父親が病気ため、6年住んだ日本を離れる決意をしているという。今回、モンゴル出身の女性と父親、32年ぶりの再会を果たした元パート仲間の女性らが特別席に招待されることとなった。
墨田区の街なかから中継。東貴博が花火を待つ人々の様子を伝えた。
第二会場付近の家の屋上から中継。朝日奈央が「打ち上げ台船が目の前という最高のロケーション」などと伝えた。
日本の花火大会のクライマックスシーン特集。江戸川区花火大会、こうのす花火大会を紹介した。
まだまだ続く!全国クライマックス花火!
メインの中継会場では乾杯の音頭が取られた。
台東リバーサイドスポーツセンター野球場から中継。永野と嶺百花が花火を待つ人々の様子を伝えた。
日本の花火大会のクライマックスシーン特集。九州一 大花火まつり、真駒内花火大会。赤川花火大会を紹介した。
隅田川の船の上から中継。DAIGOと藤井由依が挨拶をした。
- キーワード
- 令和7年(第48回)隅田川花火大会隅田川
隅田川花火大会の様子を生中継で伝えた。
隅田川花火大会の様子を生中継で伝えた。
- キーワード
- 令和7年(第48回)隅田川花火大会
隅田川花火大会の様子を生中継で伝えた。
- キーワード
- 令和7年(第48回)隅田川花火大会
花火コンクールを紹介。今回エントリーしているのは、伊那火工堀内煙火店、野村花火工業、ホソヤエンタープライズ、小松煙火工業、丸玉屋小勝煙火店、信州煙火工業、新潟煙火工業、紅屋青木煙火店、齊木煙火本店、イケブン。花火コンクールは1分間で合計20発の花火を打ち上げて競う。前回優勝作品は野村花火工業の「青時雨に浮かぶ波紋」。
- キーワード
- イケブンホソヤエンタープライズ丸玉屋小勝煙火店令和7年(第48回)隅田川花火大会伊那火工堀内煙火店信州煙火工業小松煙火工業新潟煙火工業東京藝術大学水戸市(茨城)紅屋青木煙火店野村花火工業齊木煙火本店
隅田川花火大会・花火コンクールの様子を生中継で伝えた。伊那火工堀内煙火店の作品「豪華絢爛・夜空に浮かぶ~花魁の華~」。
隅田川花火大会・花火コンクールの様子を生中継で伝えた。野村花火工業の作品「ぽつりぽつり ぱらぱら しとしと ぴちゃん」。
隅田川花火大会・花火コンクールの様子を生中継で伝えた。ホソヤエンタープライズの作品「お江戸の賑わい 燻し銀の華」。
隅田川花火大会・花火コンクールの様子を生中継で伝えた。小松煙火工業の作品「江戸の華 大川沿いの大花火之図」。
隅田川花火大会・花火コンクールの様子を生中継で伝えた。丸玉屋小勝煙火店の作品「あなたに届け!ボクのカワイイ花火」。