- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 菅良太郎(パンサー) 近藤くみこ(ニッチェ) 佐藤栞里 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 松元絵里花 丸山礼 若林有子 菊池柚花 速瀬愛 冴木柚葉 櫻井海音 榎本ゆいな 平野レミ 中西茂樹(なすなかにし) 和田明日香
注目したのが第10位「ホタルの嫁入り」。囚われの身となった令嬢紗都子が殺し屋後藤進平と脱獄を試みる。組織の追っ手から逃れる2人。後藤進平は愛が重い激イタ男だった。
第8位「素材採取家の異世界旅行記」。普通のサラリーマン・タケルは異世界に転生、手に入れた能力は価値のある素材を見つけ出す調査能力。ほのぼの素材採取ファンタジーとなっている。
第4位「踏んだり、蹴ったり、愛したり」。仕事一筋に生きる27歳彼氏なしの久栖佳帆。唯一楽しみにしているのがお気に入りのバーでイケメンの常連客・五百森泰と気兼ねなく話すこと。ビジュアルは良いがクズ男に恋愛感情は抱かず友人として付き合っていた。ある夜、ついにその関係が崩れてしまう。大人のラブコメディとなっている。
縦読みマンガ「SMARTOON」の注目作をチェック。「ミシュランスター」(SONG/Jaedam)を紹介。三つ星を目指す料理人の物語となっている。以前は満席で大人気だったレストラン。オーナーが亡くなり料理の味を支えていたシェフは失踪。味覚音痴の娘が後を継ぐがその評判は地に落ちている。レストラン買収を目論む対抗勢力も現れる。かつての評判を聞きつけた有名ブロガーが来店。厨房には店の評判を落とそうとする裏切り者がいた。
話題のマンガをCHECK、ブランチトレンドマンガランキングTOP10(byピッコマ):1位「金色のガッシュ!!2」、2位「ジョジョの奇妙な冒険第9部ザジョジョランズ」、3位「リアル」となっている。
パンサー・菅良太郎が「吾輩の部屋である」(田岡りき/小学館)を紹介。登場人物は鍵山哲郎 1人だけ。舞台は6畳一間の一室のみ、全6巻。おすすめポイントは「6畳間の可能性」。マンガは細かい一人暮らしあるある、延々と続く主人公の独り言。
中西さんオススメの漫画は「ウソツキ!ゴクオーくん」を紹介。主人公のゴクオーくんはウソを付くことも他人がついたウソを見破るのも好きな小学生。その正体は閻魔大王とのこと。中西さんはこの作品について「例えるなら『水戸黄門』や『名探偵コナン』」などと話した。
今日は東京ホテイソンの2人と東京23区の一戸建て賃貸物件を2つ紹介する。
- キーワード
- 東京ホテイソン
1軒目は桜新町駅から徒歩13分の「ARA深沢ハウス」。先月に1000万円をかけてフルリノベーションした物件とのこと。駐車場は車2台分のスペース。両開きのドアから入るリビングは広さ約31.6帖で、ガスストーブの暖炉もある。キッチンは約11.5帖で食洗機などが備え付けられている。2階はプライベート空間として全部屋がじゅうたん仕様になっており、寝室が3つもあるとのこと。メインの寝室からはバスルームとウォークインクローゼットに行ける。ARA深沢ハウスの1か月の家賃は98万円とのこと。
京王線芦花公園駅から徒歩8分の新築一戸建て賃貸”kolet芦花公園#04”。最新のスマートホームの設備が導入されている。宅配ボックスは荷物が届くとスマホに通知が届く。宅配ボックス内にはカメラがついているためどんな荷物が届いたのかを確認することもできる。解錠用のQRコードをかざして中身を取り出すことができる。家の鍵もスマホで開けることが可能。外出先でも遠隔ロックが可能。収納付きの個室が3部屋ありそれぞれの部屋の窓にセンサーがついている。スマホで窓が閉まっているかどうかを確認することができる。2階のLDKにはアレクサがついている。スマートホーム搭載のLDKでは家の外からでも照明やエアコンを操作可能。自分で持ち込んだ家電もスマートホームに組み込むことができる。スマホで操作も会話もできるホームカメラも備え付けセキュリティ面も万全。
kolet芦花公園#04の1ヶ月の家賃は36万8000円。江上さんは「住みたい」などとコメントした。
- キーワード
- kolet芦花公園#04芦花公園駅
王様のブランチの番組宣伝。
今週17日は江上さんの誕生日などとエンディングトークをした。