2025年10月26日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ

皇室ご一家

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(皇室ご一家)
天皇陛下 親任式

天皇陛下は10月21日に皇居・宮殿で内閣総理大臣を任命する親任式にのぞまれた。親任式は天皇の国事行為の一つ。臨時国会で選出された高市早苗新総理が陛下の前に進み出ると、陛下は内閣総理大臣に任命しますと述べられ、憲政史上初めて女性の総理大臣が誕生した。陛下は引き続き新しい閣僚の認証式にのぞまれ、新閣僚へ言葉をかけられた。

キーワード
天皇徳仁皇居・宮殿親任式高市早苗
上皇后さま 91歳の誕生日

10月20日に上皇后さまが91歳の誕生日を迎えられた。去年10月に右足の大腿骨を骨折し、手術を受けられたが、毎日リハビリに励み、現在はほぼ骨折前の状態まで回復されたという。今年8月には思い出の地である長野県軽井沢をご夫妻でご訪問され、戦後に旧満州から引き揚げた人々が開拓したキャベツ畑を散策された。上皇后さまは戦後80年にあたり、硫黄島、沖縄、広島、長崎を巡った天皇皇后両陛下の慰霊の旅を見守り、戦後50年のおりに同じ場所を訪問した時のことを上皇さまと話されたという。誕生日当日には両陛下や愛子さまなど皇族方からお祝いの挨拶を受けられた。お住まいでは軽い運動や上皇さまとの朝食後の日課である本の音読を続けられている。体力が少しずつ低下している様子がみられるものの、上皇さまの日常を細やかに支え、お二人で過ごす時間に心の安らぎを感じられているという。

キーワード
キャベツ上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁広島県敬宮愛子内親王港区(東京)皇后雅子硫黄島糸満市(沖縄)軽井沢(長野)長崎市(長崎)骨折
秋篠宮ご夫妻 全国育樹祭

秋篠宮ご夫妻は10月4日に宮城県で行われた全国育樹祭に出席され、28年前の全国植樹祭で上皇ご夫妻が植えられたブナとオオヤマザクラをお手入れされた。秋篠宮さまはのこぎりを使ってブナの枝打ち、紀子さまはオオヤマザクラに肥料を与えられた。ご夫妻は作業を手伝った緑の少年団の子どもたちを労い、学校生活などについて尋ねられた。翌5日は全国育樹祭の式典にのぞまれ、秋篠宮さまがスピーチされた。式典では緑化活動の功労者などが表彰された。

キーワード
オオヤマザクラブナ上皇后美智子上皇明仁全国植樹祭利府町(宮城)文仁親王妃紀子白石市(宮城)秋篠宮文仁親王第48回全国育樹祭 みやぎ2025
佳子さま 滋賀県を訪問

秋篠宮家の次女・佳子さまが10月7日から2日間の日程で滋賀県を訪問された。7日は大津市で国民スポーツ大会のバスケットボール少年男子決勝戦を観戦され、米原市の聴覚障害者就労支援施設「湖北みみの里」をご訪問された。8日は国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された。男女ともに滋賀県が総合優勝し、佳子さまが天皇杯・皇后杯を授与された。閉会式の後は滋賀県立伊吹高校を訪問され、書道部のパフォーマンスをご覧になった。

キーワード
大津市(滋賀)彦根市(滋賀)湖北みみの里滋賀県立伊吹高等学校第79回国民スポーツ大会米原市(滋賀)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.