2025年11月23日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ

皇室ご一家

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(皇室ご一家)
秋篠宮ご一家 デフリンピック開会式へ

11月11日、秋の叙勲の「大綬章」親授式が皇居・宮殿で行われた。前参議院議長の尾辻秀久氏、前最高裁長官の戸倉三郎氏が最高位の桐花大綬章に輝き、旭日大綬章は高市早苗首相の夫である山本拓氏らが受賞。

キーワード
大綬章天皇徳仁尾辻秀久山本拓戸倉三郎旭日大綬章桐花大綬章皇居・宮殿高市早苗

15日、東京2025デフリンピックが開幕し、開幕式には秋篠宮ご一家が出席された。81の国と地域などから約3000人が出場し、開会式では聴覚障害者、健常者が一緒になってパフォーマンスを披露した。佳子さまは式典の前日、日本選手団の結団式に出席し、選手たちを激励された。19日、紀子さまは大会の交流拠点であるデフリンピックスクエアを視察され、岡山放送が運営するブースではマラソンの手話実況に挑戦された。

キーワード
デフリンピックスクエア佳子内親王岡山放送悠仁親王文仁親王妃紀子東京2025デフリンピック渋谷区(東京)秋篠宮文仁親王
日本中近東アフリカ婦人会 第22回チャリティーバザー

10月28日、日本中近東アフリカ婦人会のチャリティーバザーが開催され、民芸品、食料品などが販売された。これまでに多くの女性皇族が足を運ばれ、佳子さまが初めて出席された。

キーワード
中央区(東京)佳子内親王日本中近東アフリカ婦人会第22回チャリティーバザー
第27回全国農業担い手サミット in かごしま

10月22日かから2日間、寛仁親王妃信子さまは鹿児島県を訪問され、「第27回全国農業担い手サミット in かごしま」に出席された。両陛下から受け継がれ、令和元年から出席されている。

キーワード
姶良市(鹿児島)寛仁親王妃信子第27回全国農業担い手サミット in かごしま
第23回 国民の自衛官 表彰式

彬子さまは「国民の自衛官」の表彰式に臨まれた。式典では国際活動、災害派遣などで功績のあった自衛官9人などが表彰され、彬子さまが日頃の活動をねぎらわれた。

キーワード
国民の自衛官新宿区(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.