- 出演者
- 相葉雅紀 えなりかずき 信子(ぱーてぃーちゃん) 猪狩蒼弥(KEY TO LIT)
中国家庭料理山東に入店。昭和60年創業。横浜中華街で初めてミシュランガイドビブグルマンに掲載された名店。定番メニューや中国家庭料理が楽しめる。社長の李家さんはキャリア30年のベテラン医師。メニュー数は192種類。一番人気は水餃子。えなりチームvs相葉チームでワケありメニューを推理。
問題:医者でもある社長が「これは体にいい!」と激推しなのに全然注文が入らないメニューは?特に健康を意識した8品がエントリー。ヒント:注文は週に2~3回、女性が多い、味5:健康5、メニューに馴染みがない、何%入れるか試行錯誤。相葉チームは野菜水餃子(ナズナ入り)、えねりチームはセロリ水餃子と桃肌水餃子のセットを注文。
世界!爆笑!おバカ映像GP、国民的アニメの祭典の番組宣伝。
東アジアE-1サッカー選手権の番組宣伝。
問題:中国家庭料理山東で社長が激推しなのに注文が入らないメニューは?えなりチームはセロリ水餃子と桃肌水餃子のセット、相葉チームは野菜水餃子(ナズナ入り)と予想。正解は牛肉とビーツの炒め。注文は週に3回程度。スタッフが試食した。
メニュー推理2問目。日本人客はほとんど注文しないが中国人客には大人気のメニューは?候補は中国の大衆料理8品。ヒント:食事の時間は2~3時間、注文は夜が多い。えなりチームはルーウェイ、相葉チームはアヒルの舌の香り煮を注文。
国民的アニメの祭典2時間SPの番組宣伝。
特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編の番組宣伝。
中国家庭料理山東で日本人客はほとんど注文しないが中国人客には大人気のメニューは?えなりチームはルーウェイ、相葉チームはアヒルの舌の香り煮を注文。正解はルーウェイ。中国には専門店もある定番メニュー。えなりは4ヶ月ぶりの正解。