- 出演者
- 博多大吉(博多華丸・大吉) 御手洗菜々 大沢あかね 高橋成美 池田美優 松井ケムリ(令和ロマン) 本多大夢(ROIROM) 浜川路己(ROIROM)
12歳のオス猫ぐっぴーは靴のニオイフェチ。男性の靴のニオイが好きとのこと。生まれつきではなく6年前に急に始まったという。きっかけは初めてのテレビ取材で家にきたスタッフの靴だった。
- キーワード
- 猫
令和ロマン松井は猫愛に満ちたドリームハウスを訪れた。部屋の半分位上の壁に張り巡らされたキャットウォークはご主人が1人でDIYして取り付けたもの。この家では合計6匹の猫を飼っている。原状復帰可能なDIYで賃貸でも問題のない作り方になっている。
- キーワード
- 猫
ROIROM・浜川は愛犬のために庭に柵をつけたが、ドアが開いていても脱走しないのになぜか柵を噛み砕いて脱走したというエピソードを明かした。
- キーワード
- 犬
松井が1日で言ったカワイイは114回だった。
- キーワード
- 猫
マジシャンがご主人を消したら愛犬はどんな反応をするのか検証。最初の挑戦者は佐々木さん家のゴールデン・レトリーバーのセナンとライアン。
- キーワード
- ゴールデン・レトリーバー犬
マジシャンがご主人を消したら愛犬はどんな反応をするのか検証。最初の挑戦者は佐々木さん家のゴールデン・レトリーバーのセナンとライアン。佐々木さんが消えると箱の周りをぐるぐる周り吠え始めた。走る・吠える行動はご主人がいなくなったことに動揺してうろたえている。続いての挑戦者はチワワ×ペキニーズのまろとご主人の東川さん。東川さんが消えるとマロはきょとん顔で箱の周りをウロウロした。続いて森田さんとスタンダード・プードルのレンが挑戦した。レンのリアクションは薄かったが床の臭いを嗅ぐ行動は動揺している証拠とのこと。
ラブラドール・レトリーバーのアポロに10年密着。部屋の中には至る所にヤンチャの痕跡が残る。アポロのご主人は舐められ気味の藤代さん。専門家によるとイタズラやしつけの際、大袈裟に叱る事にはほとんど効果がないという。長い言葉や名前を呼んで叱ると犬はかまってもらえていると勘違いする場合がある。アポロはイタズラすればご主人がかまってくれると学習してしまっている。とにかくヤンチャだったアポロだがその5年後、7歳になったアポロに会いに行くと相変わらずのヤンチャっぷりだった。
「キセキの動画大集合!“神”映像グランプリ」「知識の扉よ開け!ドア×ドア クエストSP」「DOPE 麻薬取締部特捜課」の番組宣伝。
高橋成美の愛犬はカーナビの「目的地に到着します」の音声に興奮するという。
2025年5月、12歳になったヤンチャ犬・アポロに会いに行った。5年前はスタッフの靴をくわて階段を駆け上がっていたが階段を登るだけでも一苦労な様子だった。体力は落ちたもののスタッフの荷物をあさるなど好奇心旺盛なままだった。特に食への執着がすごいという。しかしこの1週間後、藤代さんからアポロが亡くなったと連絡があった。腫瘍の肺転移で急に体調が悪化したという。アポロが亡くなる2日前の最後のお出迎えの動画を紹介。この頃にはほとんどの時間を横になって過ごしていたが藤代さんが帰宅すると起き上がってお出迎えした。
マジシャンがご主人を消したら高橋成美の愛犬メルはどんな反応をするのかを検証。
- キーワード
- ティーカッププードル犬
番組では動画を募集中。映像が採用されると1万円分のQUOカードをプレゼント。
マジシャンがご主人を消したら高橋成美の愛犬メルはどんな反応をするのかを検証。高橋が消えるとメルは高橋を捜してウロウロした。しかし高橋が再び現れると反応は薄かった。専門家によると他の部屋まで捜しに行く探索行動はご主人が急に見えなくなったことが理解できず気を紛らわせたり気持ちを落ち着かせているという。
- キーワード
- 犬