2025年8月15日放送 13:05 - 18:00 NHK総合

第107回全国高校野球選手権大会
第10日

出演者
杉岡英樹 飯塚智広 
第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊(中継2)
5回ウラ

第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊の試合中継。 明豊 3-1 佐賀北。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
中断
ハイライト

第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊のここまでのハイライト。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
中断
白球の記憶
球史 ここに始まる 1915年 第1回大会

100年の間刻まれてきた高校野球の歴史。原点は甲子園ではなく豊中グラウンドで行われた。開催を知らせる新聞には初めて野球を見る人のための観戦ガイドが掲載された。当時野球はまだ国民的スポーツではなかった。大会初日第1試合は鳥取中-廣島中、始球式のあと第1球を投じたのが鳥取中の鹿田一郎投手だった。残っていた音声ではじゃんけんで偶然で決まったという。緊張の中の一球が球史の幕を開けた。この試合から同じく始まったのがホームベースを挟んで行う一礼、勝敗を競うだけでなく相手を尊重し真摯に野球に取り組む、今ではおなじみの光景も100年前に始まった。球児が追いかけたボールは保存され甲子園球場に展示されている。白球に込める思いは今も変わらない。

キーワード
広島中学朝日新聞社豊中グラウンド豊中グラウンド跡地阪神甲子園球場鳥取中学鹿田一郎
球場は希望に満ちた 1946年 戦後初の大会

終戦後1年で行われた大会はGHQに接収されていた甲子園に変わって西宮球場で行われた。大会に出場した黒田さんは自らも空襲被害にあったといい野球ができる喜びを感じたという。大会は開会式から決勝戦まで満員で立ち見が出るほどだった。当時スタンドで観戦した下神さんは13歳だった当時の喜びを今も忘れられない、絶対に野球を見たい、思い切り野球ができるようになった喜び、解放の喜びを語った。戦争が終わり未来への希望が球場全体を包んでいた。

キーワード
京都府立京都第二中学校朝日新聞社連合国軍最高司令官総司令部阪急西宮スタジアム阪神甲子園球場
奇跡は二度起きた~第61回 箕島-星稜~

第61回全国高校野球選手権大会での箕島vs星稜の試合がVTRで流れた。

キーワード
全国高等学校野球選手権大会和歌山県立箕島高等学校星稜高等学校
最終回 驚異の粘り~第91回大会 決勝~

第91回全国高校野球選手権大会の決勝の試合について振り返った。日本文理と中京大中京の戦いで、中京が10-4と大きくリード。しかし、最終回で日本文理が1点差まで追い上げる脅威の粘りを見せた。

キーワード
中京大学附属中京高等学校全国高等学校野球選手権大会日本文理高等学校
第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊(中継3)
中断
(ニュース)
ノルウェー現地メディア報じる ”米 トランプ大統領 ノーベル平和賞を要望”

ノルウェーの現地メディアは14日、アメリカのトランプ大統領がノーベル平和賞の受賞を望んでいることを先月、ノルウェーの財務相に伝えたと報じた。ストルテンベルグ財務相は取材に対して、トランプ大統領との電話は、関税と経済協力について話し合うためだったとしたうえで、「内容についてそれ以上の詳細は伝えられない」と話したという。

キーワード
イェンス・ストルテンベルグダーゲンズ・ナーリングスリーブドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞ホワイトハウス 公式X
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場東証株価指数
第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊(中継4)
中断
ハイライト

第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊のここまでのハイライト。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
中断

5回が終わったところで雨と雷のため試合は中断。稲富理人の投球内容を伝えた。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校稲富理人第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
白球の記憶
初夏連覇・興南 ~第92回大会~

第92回大会、興南は史上6校目の春夏連覇と沖縄県勢初の夏の大会優勝に挑んだ。興南は大会序盤から打線の破壊力をみせる。エースの島袋洋奨投手も見事なピッチングをみせる。準決勝では報徳学園と対戦。序盤で5点のリードをゆるす苦しい展開となる。我喜屋優監督は自分たちの野球を信じるように話した。監督の指示通り選手たちは自分たちの強いスイングに徹する。そして、5点差からの逆転勝利となった。決勝は試合は東海大相模。興南は決勝でも強い打線をみせて4回に7点を叩き出し、試合は13-1で興南が優勝した。

キーワード
一二三慎太報徳学園中学校・高等学校島袋洋奨我喜屋優東海大学付属相模高等学校・中等部第92回全国高等学校野球選手権大会興南中学校・高等学校那覇(沖縄)
金足農旋風~第100回大会~

平成30年の第100回大会、秋田代表の金足農がエース・吉田輝星を擁して準優勝。横浜を逆転3ランで破り、近江に対してはサヨナラの2ランスクイズ。大阪桐蔭には屈するも「東北の雑草魂」が光り輝いた夏だった。

キーワード
吉田輝星大阪桐蔭中学校・高等学校横浜中学校・高等学校秋田県立金足農業高等学校第100回全国高等学校野球選手権記念大会近江高等学校
22奪三振の衝撃~桐光学園 松井裕樹投手~

22奪三振の衝撃について特集。第94回大会で神奈川桐光学園の松井裕樹が甲子園を沸かせた。松井の持ち味は140キロ超えのストレートとスライダー。6回までの三振は13個。そして8回まで6連続三振で9回までも全て三振にし、大会新記録の1試合22奪三振とした。

キーワード
大野康哉松井裕樹桐光学園高等学校第94回全国高等学校野球選手権大会
第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊(中継5)
中断

5回が終わったところで雨と雷のため試合は中断していたが、試合再会へ向けた準備が進められている。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
ハイライト

第107回 全国高校野球選手権大会 第10日 第3試合 佐賀北×明豊のここまでのハイライト。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
中断

5回が終わったところで雨と雷のため試合は中断していたが、試合再会へ向けた準備が進められている。

キーワード
佐賀県立佐賀北高等学校明豊中学・高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.