- 出演者
- -
笠井大輔の挨拶。解説は塚原直也。岡慎之助のここまでの演技を振り返った。
全日本選手権は10月の世界選手権の代表選考も兼ねている。全日本とNHK杯で個人総合上位2人、種目別で最大4人、計6人が選ばれる。パリオリンピック男子代表を紹介した。
1班 4種目目 跳馬 橋本大輝の演技。得点は14.533。
1班 4種目目 跳馬 岡慎之助の演技。得点は14.266。
1班 4種目目 跳馬 川上翔平の演技。得点は14.666。
1班 4種目目 跳馬 角皆友晴の演技。得点は13.966。
1班 4種目目 跳馬 千葉健太の演技。得点は13.733。
1班 4種目目 跳馬 千葉健太の演技。得点は13.833。
第79回全日本体操選手権ここまでの順位を伝えた。
こおまでを振り返り塚原直也は「橋本選手は非常に調子がいいので、跳馬も止めてくるとおもったんですけども、ちょっと着地が動いた。意識をこれから後半につれてしていくと思うけど、そこをどう修正していくか。一方、岡選手は完璧に止めてきた」などと話した。
橋本大輝は「5連覇を目指している。最後の鉄棒をみていただけたらいいな」などと話した。
岡慎之助は「橋本選手しか見てない。追いかけていきたい」などと話した。
2班 平行棒 谷川航の演技。得点は14.500。
2班 平行棒 萱和磨の演技。得点は14.466。
第79回全日本体操選手権ここまでの順位を伝えた。
体操は今シーズン新たなルールに変更している。跳馬を除く5種目で得点にカウントされる技が10から8に変更。床、跳馬を除く4種目で最後の技がF難度以上の場合、より多くの加点がもらえる。跳馬を除く5種目で最後の着地を止めると0.1点の加点。ウォーミングアップが3分から5分になった。ルール変更について塚原直也は「着地を止めないといけないというプレッシャーがある」などと話した。
ルール変更について橋本大輝は「着地に加点がつくのでどれだけ止めれたかによって、トップとの差がでる。最後の着地まで決めきるってところは大事なところになる」などと話した。
ルール変更について岡慎之助は「加点がつくのでだいぶお得だと思う。着地も意識して練習してきたのでそこはしっかり決めていきたい」などと話した。
第79回全日本体操選手権ここまでの順位を伝えた。
橋本大輝のここまでの演技を振り返った。
- キーワード
- 橋本大輝
- 過去の放送
-
2025年4月19日(14:55)