- 出演者
- -
オープニングのタイトルコール。
スタジオの背景は「叙々苑 游玄亭 赤坂」の店内。撮影はグリーンバックで行われており、出演者らにはこれが見えていないんだそう。
- キーワード
- 叙々苑 游玄亭 赤坂
チャラ男キャラでおなじみのオリエンタルラジオ藤森慎吾。かつて人気が激減した時期もあったが、ある芸能人のアドバイスによりチャラ男キャラで再ブレイク。その芸能人とは誰か、クイズ形式で出題。ヒントは「博識&すごい記憶力」「地理に詳しい」など。正解はタモリ。
トム・ブラウン布川ひろき。かつては単発だったそうで、その頃は芸人として人気が出ず。ある芸能人から「面白いけど髪型がニュースキャスターみたい」「長髪なら受けが良くなるかも」との指摘を受け、ウィッグを付けてから人気になったんだそう。その芸能人とは誰か、クイズ形式で出題。ヒントは「日本アカデミー賞を受賞した俳優」「Creepy Nutsとなかよし」など。正解はオードリー若林正恭。
佐賀出身の芸人、はなわ。「佐賀県キャラ」で人気となったのはある芸能人のおかげ。それが誰か、クイズ形式で出題。ヒントは「ラジオをやっている大スター」「性格は兄貴肌」など。正解は福山雅治。
ここからのVTRでナレーションを務めている芸能人が誰か、クイズ形式で出題。正解発表は番組最後。
福山雅治のモノマネ芸人・大山英雄。吉本新喜劇などで活躍。ある日の公演にて起きというた事件をこのあと紹介。
福山雅治のモノマネ芸人・大山英雄。吉本新喜劇などで活躍。ある日の公演にて起きというた事件を紹介。20年前のこと、ルミネtheよしもとでの公演中、客の1人が痙攣を起こして倒れる事態が。直後、舞台上にいたある芸能人が気づいて救護。迅速な処置を施したとして、芸人の間で伝説に。これが誰なのか、クイズ形式で出題。選択肢は「ほんこん」「板尾創路」「木村祐一」など。正解は板尾。
ある芸能人がやみつきになっているという「絶品焼きうどん」をこのあと紹介。その芸能人が誰なのか、クイズ形式で出題。
六本木駅から徒歩3分にある「巨牛荘 六本木店」。ここでシメとして振る舞われる「焼きうどん」を紹介。これが大好きだと語る芸能人が誰なのか、クイズ形式で出題。ヒントは「研ナオコに紹介された」「飲み友はSixTONESジェシー」など。正解は川合俊一。
ここまでのクイズの結果、全5問正解の森田が優勝。「叙々苑 游玄亭」のお食事券1万円分を贈呈。
- キーワード
- 游玄亭
ここまでのナレーションを誰が担当していたか、クイズ形式で出題。正解は松本まりかに扮した「キンタロー。」。
- キーワード
- 松本まりか
「海のはじまり 特別編 恋のおしまい」の番組宣伝。
「千鳥のクセスゴ!」の番組宣伝。