2025年2月20日放送 2:35 - 3:35 日本テレビ

粗品と絶品クラシック♪
読売日本交響楽団粗品×読響スペシャル座談会後半戦!

出演者
粗品(霜降り明星) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

本日のプログラム

本日のプログラムは「読響 欧州公演ツアー2024 後編」。読売日本交響楽団は昨年10月に欧州公演ツアーを開催。常任指揮者セバスティアン・ヴァイグレと共にドイツ5公演、イギリス3公演、計8公演を開催。ベルリン公演からブラームス作曲「ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77」をお届け。

キーワード
イギリスセバスティアン・ヴァイグレドイツベルリン(ドイツ)ヨハネス・ブラームスヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77読売日本交響楽団
読売日本交響楽団と絶品トークセッション
みんなに教えたい!私の楽器のスゴいところ

粗品が読売日本交響楽団のメンバーとトーク。最初のテーマは「みんなに教えたい!私の楽器のスゴいところ」。ホルン・山岸リオさんは“最も演奏が難しい楽器”としてギネス世界記録に認定されたと紹介。ヴァイオリン・荒川以津美さんは自分のヴァイオリンが301歳と明かした。1723年、イタリア・ミラノ製、ジョバンニ・グランチーノの名器だという。ヴィオラ・三浦克之さんは1772年、イタリア・ナポリ製、フェルディナンド・ガリアーノ作のヴォオラを使用。首席ヴァイオリン・瀧村依里さんのヴァイオリンもガリアーノ作だという。ファゴット・岩佐雅美さんはここ数年で2倍以上に値上がりしたと語った。4人が音色を聞かせてくれた。打楽器・金子泰士さんはバチやマレットを手作りでアレンジしていると見せてくれた。

キーワード
ギネス世界記録ジョバンニ・グランチーノナポリ(イタリア)フェルディナンド・ガリアーノ読売日本交響楽団
演奏家あるある!?理解されない悩み

続いてのテーマは「演奏家あるある!?理解されない悩み」。チェロ・山梨浩子さんは友人から「ティラノサウルスになってるよ」と言われた。情熱的に演奏すると首が動きすぎてしまう。トロンボーン・葛西修平さんはテレビで流れる曲の演奏が誰か気になってしまう。ドラゴンクエストのCMは東京都交響楽団が演奏しているという。ヴァイオリン・小杉芳之さんは“絶対音感”の持ち主。街中で聞こえる救急車の音を再現してくれた。コントラバス・小金丸章斗も“絶対音感”の持ち主だが、音痴で歌うのは苦手。

キーワード
ドラゴンクエストシリーズ東京都交響楽団読売日本交響楽団
アーティスト粗品に聞いてみたい事

続いてのテーマは「アーティスト粗品に聞いてみたい事」。ハープ・景山梨乃さんは担当してみたい楽器を質問。粗品はヴァイオリンをやりたかったが、きょう話を聞いてハープをやってみたくなったという。粗品がハープで「アンパンマンたいそう」に挑戦した。

キーワード
アンパンマンたいそう読売日本交響楽団
ヨーロッパツアーでどんな収穫が?

続いてのテーマは「ヨーロッパツアーでどんな収穫が?」。ヴィオラ・三浦さんは食事など一緒にいる時間が長く、演奏にプラスになると語った。

(読売日本交響楽団 欧州公演ツアー2024 ベルリン公演)
読売日本交響楽団 欧州公演ツアー2024 ベルリン公演

読売日本交響楽団は昨年10月に欧州公演ツアーを開催。ベルリン公演は「ベルリン・フィルハーモニー」で行われた。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地であり、世界中の音楽家やクラシック音楽ファンから愛されている。演奏したのはブラームス作曲「ヴァイオリン協奏曲」。ソロを務めたのはドイツ生まれで現代最高のヴァイオリストのひとりに数えられるクリスティアン・テツラフ。

キーワード
クリスティアン・テツラフベルリン・フィルハーモニーベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ベルリン(ドイツ)ヨハネス・ブラームスヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77読売日本交響楽団
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品77

読売日本交響楽団のベルリン公演から、ブラームス作曲「ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77」の演奏をノーカットで紹介。

キーワード
ベルリン・フィルハーモニーベルリン(ドイツ)ヨハネス・ブラームスヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77読売日本交響楽団
(読売日本交響楽団 欧州公演ツアー2024)
配信情報

「粗品と絶品クラシック♪」はTVer(無料)、huluで見逃し配信中。

キーワード
huluTVer
読売日本交響楽団 欧州公演ツアー2024

読売日本交響楽団の欧州公演ツアー2024は8都市で17日間にわたって行われ、移動距離は2万2000kmにもなった。各会場で大喝采を浴び、最終公演はイギリス・ロンドン。会場のカドガンホールは教会を改築したコンサートホール。祭壇があった内陣がステージになっている。

キーワード
カドガンホールハンブルク(ドイツ)ベイジングストーク(イギリス)ミュールハイム・アン・デア・ルール(ドイツ)ロンドン(イギリス)読売日本交響楽団
交響曲第2番 ホ短調 作品27

読売日本交響楽団のロンドン公演から、ラフマニノフ作曲「交響曲第2番 ホ短調 作品27」の演奏の一部を紹介。

キーワード
カドガンホールセルゲイ・ラフマニノフロンドン(イギリス)交響曲第2番読売日本交響楽団
読売日本交響楽団 欧州公演ツアー2024 ロンドン公演 聴衆の反応

読売日本交響楽団のロンドン公演を鑑賞した聴衆にインタビュー。本当に素晴らしかったなど高評価だった。

キーワード
カドガンホールセルゲイ・ラフマニノフロンドン(イギリス)交響曲第2番読売日本交響楽団
(エンディング)
次回予告

「粗品と絶品クラシック♪」の次回予告。

公演情報

公演情報は「読響」検索。

キーワード
読売日本交響楽団読響ホームページ
エンディング

粗品がエンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.