2023年8月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 廣津留すみれ 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
羽田空港 混雑の状況は

羽田空港から中継で、空の便はきょうが下りのピークでたくさんのひとであふれている。全日空・日本航空は去年に比べ1.2倍の予約で全日空はコロナ禍前の2019年を超える予約者の数。

キーワード
全日本空輸日本航空東京国際空港
史上初 2年連続2桁勝利&2桁本塁打

ジャイアンツ戦に2番投手で出場したエンゼルス大谷翔平は投手として6回1失点と好投した。打者としてはメジャー最多16個目の申告敬遠となった。試合は4-1でエンゼルスが勝利した。大谷翔平はメジャー史上初2年連続2桁勝利&2桁本塁打を達成した。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムサンフランシスコ・ジャイアンツブランドン・ドゥルーリーマイク・ムスタカスルイス・レンヒフォロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
MLB公式大谷の三冠王特集ページの中身

MLB公式サイトでは大谷の三冠王の可能性の特集ページを掲載している。大谷翔平は現在本塁打は1位打点・打率は3位。現在打率1位の選手が負傷者リスト入りしている。過去の三冠王の中に投手はいない。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムコメリカパークトロント・ブルージェイズボー・ビシェットメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
富士山 登山道の今

富士山吉田口登山道からの登山者数は先月1日からおとといまでで8万9642人。外国人登山客の中には軽装で登山をする人がいる。山梨県はきょうから転倒や落石など危険がある場合は登山道の規制を行う。弾丸登山をするグループを発見し、弾丸登山は高山病のリスクなど危険が伴う。また、低体温症で救助される人もいた。富士山にある救護所には患者が相次ぎ一晩で4人の患者がきた。番組は富士登山初挑戦の當山さん親子に密着。息子は4年前富士山に興味を持った。山小屋からご来光をみた後山頂に到着した。

キーワード
低体温症富士山笠井利昭高山病
富士山初の”登山規制”へ中身は

山梨県は富士山で初の登山規制を行う。実施期間はきょうから来月10日まで。条件は転倒や落石など危険が認められる場合で、規制により登山を中止させることはない。

キーワード
富士山
高速道路 渋滞ピークに

東名高速道路はきのう朝から渋滞している。渋滞は夜も続いた。都内から御殿場に帰省予定の坂本さんサービスエリアを午後8時に出発し1時間で到着。静岡に規制するため夜に出発した徳永さんは渋滞にあい予定より2時間遅れで到着した。今年はガソリン価格高騰しレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり180.3円で15年ぶりの180円台である。きのう羽田空港は大混雑で日本航空・全日空によると、国内線の予約は300万人で去年同時期より60万人増えた。国内線上りのピークは日本航空が15日全日空が16~17日。一方、台風の影響で新宿駅のみどりの窓口では予定を変更しようと行列ができた。JR東海は13~16日の一定期間東海道新幹線は計画運休や運転見合わせなどが発生する可能性があるとしている。JR東日本も新幹線の運休や遅れなどの可能性があるとしている。

キーワード
世田谷区(東京)全日本空輸台風7号御殿場(静岡)新宿駅日本航空東京国際空港東名高速道路東日本旅客鉄道東海旅客鉄道東海道新幹線父島関越自動車道
羽田空港 混雑の状況は

羽田空港から中継で、現在も混雑が続いている。空の便はきょうが下りのピークでたくさんのひとであふれている。手荷物検査場は現在閑散としているが午前6時半頃は200~300人いた。

キーワード
全日本空輸日本航空東京国際空港
東名高速 下りピークに

東名高速道路から中継で、きのうに続いてきょうも渋滞している。先程から雨が降っている。きょうが下りのピークで秦野中井インターチェンジ付近で45kmの渋滞が予想される。

キーワード
東名高速道路秦野中井インターチェンジ
東名中央関越東北渋滞の状況は

高速道路下りの渋滞は東名高速道路で31km、中央自動車道は40km、関越自動車道は31km、東北自動車道は18~19km。

キーワード
中央自動車道東北自動車道東名高速道路関越自動車道
お盆渋滞いつどこでピーク渋滞回数も激増!?/お盆渋滞予測回数&距離去年と比べ激変/台風7号×お盆渋滞意外な影響渋滞に”変化”/”渋滞回避法”所要時間が3分の1に/ガソリン高騰1L200円超お得な入れ方/ガソリン高騰低燃費の速度は節約の運転術

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。

キーワード
羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント

渋滞予測は東北自動車道は11日下りで45km13日上りで35km、関越自動車道は11日下りで30km13日上りで40km、中央自動車道は11日下りで45km13日上りで30km、東名高速道路で11日下りで45km13日上りで45km。予測渋滞回数は下りは11日48回12日41回13日37回、上りは13日43回14日41回15日34回。圏央道外回りで事故があり通行止め。今年のお盆気をつけたい渋滞スポットについて専門家は「軽井沢や那須などの避暑地」などと話した。NEXCOの予測によっると、去年のお盆シーズンと食わべて10km以上の渋滞回数は上下線合計で約2.3倍の438回。うち30km以上の渋滞も上下線合計で2.3倍の23回。

キーワード
NEXCO中央自動車道京葉道路八王子ジャンクション加須インターチェンジ大月インターチェンジ大泉ジャンクション東京インターチェンジ東京湾アクアライン東北自動車道東名高速道路東松山インターチェンジ栃木インターチェンジ栃木都賀ジャンクション横浜町田インターチェンジ相模湖インターチェンジ秦野中井インターチェンジ藤岡ジャンクション西那須野塩原インターチェンジ足柄スマートインターチェンジ軽井沢(長野)那須(栃木)関越自動車道首都高速湾岸線高井戸インターチェンジ鶴ヶ島インターチェンジ

台風の影響で渋滞のピーク日か変わるかについて専門家は「台風を避けた移動が16日に集中しこのひに上りのピークが来るかもしれない」と話した。NEXCO東日本は東京湾アクアラインなど海沿いの高速道路は台風の接近によって強風になる場合が多く通行止めになる可能性もあるので注意を呼びかけている。台風の影響で渋滞しそうな場所について専門家は「東名・新東名をさけて中央道を使う人が増え小仏トンネル付近で50kmの渋滞となる可能性もある」と話した。雨の日は高速道路での死傷事故数が4倍に増える。渋滞を回避するには下りは夕方から夜帯上りは午前中が狙い目。東北道栃木都賀JCTの場合渋滞時間を避けることで所要時間が3分の1となる。

キーワード
中央自動車道中日本高速道路台風7号小仏トンネル新東名高速道路東京湾アクアライン東北自動車道東名高速道路東日本高速道路栃木都賀ジャンクション

レギュラーガソリン全国平均価格は180.3円と15年ぶりの高値。過去最高値は2008年8月4日の185.1円。経済評論家は「年内に200円台突入の可能性もある」と話した。ガソリン価格が一番高いのは長野県の189.9円一番安いのは岩手県と兵庫県の175.3円。地域差がある理由についてガソリンスタンドコンサルタントは「輸送コストと価格競争」と話した。海老名SAにあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンは1リットル201円。一方、海老名SA近くの幹線道路沿いのセルフGSは1リットル178円。価格差について「高速道路のガソリンスタンドは価格競争が発生せず割高洗車やオイル交換がないのでガソリンで稼ぐしかない」と話した。お得な入れ方はセルフガソリンスタンドなど。

キーワード
加谷珪一海老名サービスエリア石原尚幸

低燃費運転のポイントその1は時速は一般道で40~50km高速道路で80kmが経済的。その2は急加速・急減速はしない。その3はアクセルはゆっくり踏んで発進。

キーワード
東名高速道路港北パーキングエリア
”渋滞回避法”所要時間が3分の1に

視聴者からの質問に専門家が答える。ここから上り速度注意などの標識を見かけるがこれでも渋滞は起きるのかという質問に「速度低下しないように速度を回復することで渋滞は防げる」と答えた。渋滞では右と左どちらが早いかという質問に「左車線」と答えた。下りが混んでいるんでしたら一般道で行ったほうがいいかという質問に「高速道路を降りるとだいたい損する」と答えた。

キーワード
羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント
かたおか天気ショー
アルコール完全復活!番組コラボメニューも
かたおかポイント

出演者がおいしい!上半身のストレッチを行った。

(番組宣伝)
終戦記念日 戦禍を生きた 女性たちの真実

僕たちは戦争を知らない~戦禍を生きた女性たち~の番組宣伝。

(エンタメ)
綾瀬はるか×行定勲「リボルバー・リリー」

映画「リボルバー・リリー」の告知。

キーワード
リボルバー・リリー綾瀬はるか長谷川博己
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.