2025年10月11日放送 1:10 - 1:39 日本テレビ

脚本家X
・第二弾!芸能人が書いたドラマの作者を当てろ!脚本家発掘バラエティー

出演者
劇団ひとり 堀田茜 蓮見翔(ダウ90000) 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 
(オープニング)
この番組では…

芸能人が正体を隠してドラマ脚本に挑戦。書いた物語を実際に映像化、その作者を予想する。

オープニング

オープニング映像。

脚本家4人 発表

今回の「脚本家X」の候補は、剛力彩芽、仲宗根泉(HY)、ROLAND、水谷隼の4名。このうちの1人に、尺5分で学校を舞台にしたショートドラマを書いてもらった。

キーワード
ROLAND仲宗根泉剛力彩芽水谷隼
(脚本家X)
ショートドラマ「最後の科目」

剛力彩芽、仲宗根泉(HY)、ROLAND、水谷隼の4名のうち誰かが脚本を書いたショートドラマ「最後の科目」。その本編映像を紹介。卒業式の日を舞台に、同級生4人が思い出を語り合うなどする内容。

キーワード
ROLAND仲宗根泉剛力彩芽水谷隼
「最後の科目」 儚い青春ショートドラマを考えたXは?

剛力彩芽、仲宗根泉(HY)、ROLAND、水谷隼の4名のうち誰かが脚本を書いたショートドラマ「最後の科目」。誰が書いたのかを推理。結果、「それでもいい」という頻出セリフから「366日(HY)」を連想し、仲宗根と予想。

キーワード
366日HYROLANDアット・ザ・ベンチ仲宗根泉剛力彩芽水谷隼

剛力彩芽、仲宗根泉(HY)、ROLAND、水谷隼の4名のうち誰かが脚本を書いたショートドラマ「最後の科目」。誰が書いたのかを推理。正解は仲宗根泉(HY)。音楽が流れるタイミングなどこだわっったという。「それでもいい」という頻出セリフは、代表曲「366日」に由来。

キーワード
366日(Official Duet ver.)GracEHYROLANDTBS系金曜ドラマ 魔王 オリジナル・サウンドトラック剛力彩芽水谷隼澤野弘之
ひとりが衝撃!超人気アニメの(秘)裏話

年間70本の脚本を書く蓮見。悩みはテーマ選び。ひとりがやなせたかしから聞いたところによると、「ネタなんかとっくに切れてる」とのこと。あえて変なポーズのアンパンマンを描くと、それが勝手に動き出すという。

キーワード
やなせたかし
ショートドラマ「初恋はメロディーに乗って」

ある芸能人が脚本を書いたショートドラマ「初恋はメロディーに乗って」の本編映像を紹介。学校を舞台に、男女の恋愛を描いた作品。

キーワード
YouTubeコンドルは飛んで行く
「初恋はメロディーに乗って」 個性的な青春ラブストーリーを考えたXは?

ある芸能人が脚本を書いたショートドラマ「初恋はメロディーに乗って」を紹介。それを書いたのが誰かを予想。候補は空気階段、加藤諒、どぶろっく、永野の4組。役柄が鈴木もぐら&水川かたまりに似ていることなどから、空気階段と予想。

キーワード
どぶろっく加藤諒水川かたまり永野空気階段鈴木もぐら
(番組宣伝)
大悟の芸人領収書&timeleszファミリア

「大悟の芸人領収書&timeleszファミリア」の番組宣伝。

(脚本家X)
「初恋はメロディーに乗って」 個性的な青春ラブストーリーを考えたXは?

ある芸能人が脚本を書いたショートドラマ「初恋はメロディーに乗って」を紹介。それを書いたのが誰かを予想。候補は空気階段、加藤諒、どぶろっく、永野の4組。正解はどぶろっく。青春のアイテムとしてネタにも登場させている縦笛を題材に物語を作っていったという。ドラマが伝えるメッセージは「世界中みんな変態」「そう思ったほうが世界が平和に見える」ということ。

キーワード
どぶろっく加藤諒永野空気階段
(エンディング)
次回予告

次回の「脚本家X」の番組宣伝。

配信情報

番組はTVer、huluで配信。

キーワード
huluTVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.