2025年11月15日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
マッサマン超進化&催眠術(秘)大検証SP

出演者
東野幸治 小池栄子 恵俊彰 松田元太(Travis Japan) 向井康二(Snow Man) 菊池風磨(timelesz) 長谷川忍(シソンヌ) 神田愛花 森脇健児 若槻千夏 柴田英嗣(アンタッチャブル) 十文字幻斎 嶋佐和也(ニューヨーク) 信子(ぱーてぃーちゃん) 卓也(土佐兄弟) 榎本ゆいな 日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず) 大ちゃん(ちゃんぴおんず) ゆうき(土佐兄弟) 横山実郁 
秒でドッキリ
秒でタクシードライバーがのっぺらぼう

ちゃんぴおんずが「秒でタクシードライバーがのっぺらぼう」というドッキリを受けた。

キーワード
東武動物公園
秒で愛車が痛車

土佐兄弟・卓也が「秒で愛車が痛車」というドッキリを受けた。土佐兄弟がそれぞれ女性をエスコートしダブルデートロケするニセ番組で時間を稼ぐ。

キーワード
OCEANSフジテレビジョン

土佐兄弟・卓也が「秒で愛車が痛車」というドッキリを受けた。土佐兄弟がそれぞれ女性をエスコートしダブルデートロケするニセ番組で時間を稼ぐ。

キーワード
ゲッティイメージズデコラティブシステムフジテレビジョン
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「全国ハモネプ大リーグ」「さんまのお笑い向上委員会」「介護スナック ベルサイユ」の番組宣伝。

アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPANの番組宣伝。

秒でドッキリ
秒で愛車が痛車

土佐兄弟・卓也が「秒で愛車が痛車」というドッキリを受けた。

キーワード
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 土佐兄弟卓也のDOSUKEBE顔ステッカー
記憶忍者隊マッサマン
スノ向井が風磨に勝つために記憶力訓練 VSちょうどいい頭脳レベル?負けたら高速回転

マッサマンこと向井康二が記憶力ゲームに挑む。

キーワード
ゲッティイメージズ

マッサマンこと向井康二が記憶力ゲームに挑む。今回の対戦相手はニューヨーク嶋佐。1回戦せいらちゃん(小6)とお題「学校にある体育用具の名前」で勝負。

キーワード
PIXTAゲッティイメージズ

マッサマンこと向井康二が記憶力ゲームに挑む。今回の対戦相手はニューヨーク嶋佐。1回戦せいらちゃん(小6)とお題「学校にある体育用具の名前」で勝負。嶋佐はマッサマンスピンの罰ゲームを受けた。

キーワード
PIXTAゲッティイメージズ

決勝戦もお題「学校にある体育用具の名前」で勝負。マツダマンがやってきてお助けに成功。

キーワード
PIXTA

決勝戦もお題「学校にある体育用具の名前」で勝負。マッサマンはマッサマンスピンの罰ゲームを受けた。

海外の空港で絶体絶命!「パスポートがない!」催眠術でパスポート消失ドッキリ
検証 海外の空港でパスポート消失トラブル 催眠術 パスポートが全く別物に見える!

タイを訪れていた森脇健児に催眠術ドッキリを仕掛けた。48時間でタイを巡るニセ弾丸ロケを行い、国際空港にやってきた。ドッキリは空港で先日かけた催眠術が解けてないから、解きに来た伝え、新たにパスポートがポケットティッシュに見え、ポケットティッシュがパスポートに見える催眠術をかけた。

キーワード
スワンナプーム国際空港バンコク(タイ)

タイを訪れていた森脇健児に、パスポートがポケットティッシュに見え、ポケットティッシュがパスポートに見える催眠術をかけた。森脇はカウンターでティッシュを出して、パスポートをティッシュだと言った。

さらに森脇を催眠にかけて、ティッシュから卓球のラケットにレベルアップさせた。

タイを訪れていた森脇健児に、パスポートが卓球ラケットに見え、卓球ラケットがパスポートに見える催眠術をかけた。森脇はカウンターで卓球ラケットを出した。

さらに森脇を催眠にかけて、卓球のラケットから大根にレベルアップさせた。森脇はパスポートを大根だと言った。

タイを訪れていた森脇健児に、パスポートが大根に見え、大根がパスポートに見える催眠術をかけた。森脇はカウンターで大根を出した。さらに、大量の大根を見せるとどうなるか検証した。

(番組宣伝)
アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPANの番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。

海外の空港で絶体絶命!「パスポートがない!」催眠術でパスポート消失ドッキリ
検証 海外の空港でパスポート消失トラブル 催眠術 パスポートが全く別物に見える!

タイを訪れていた森脇健児に、パスポートが大根に見え、大根がパスポートに見える催眠術をかけた。大量の大根を見せると森脇はカウンターに大根を並べだした。ネタバレをして催眠術を解いた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.