2023年8月2日放送 4:10 - 4:20 NHK総合

視点・論点
モンゴル遊牧民の先進性

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(視点・論点)
モンゴル遊牧民の先進性

小長谷有紀教授はモンゴル高原に暮らす遊牧民は軍事力を活かし、秩序づくりに貢献してきたなどと説述した。モンゴル帝国時代、整備された駅伝システムでは公的な証明を持った通過者に馬、食事を提供することで、広域的な通信網が確立された。遊牧民は自ら文字を持ち、碑文には遊牧の暮らしを守るようにという教えも刻まれている。乾燥地域の自然環境は変化が著しく、草原であっても間伐、雪害といった災害に見舞われたりするため、移動可能であることは持続可能であるための条件といえる。また、放牧において動物の自律性に任せていて、徹底した管理により損失を減らそうとしないところは興味深い。小長谷氏は「遊牧を支えるこのような自然との関係は地球環境の持続性を重視する現代において、先進的といえる。現代を生きる私達にとって参考になるのではないか」などと語った。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)ホショーツァイダム遺跡史記司馬遷国立民族学博物館突厥碑文
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.