2023年7月4日放送 23:51 - 0:21 テレビ朝日

証言者バラエティ アンタウォッチマン!
タカトシの新ネタへのこだわりを徹底解剖

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 柴田英嗣(アンタッチャブル) 山崎弘也(アンタッチャブル) 伊達みきお(サンドウィッチマン) トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 
(オープニング)
今夜は…

タカアンドトシが新ネタにこだわる理由を徹底解剖。2012年から定期的に続けているライブではタカアンドトシが声をかけた芸人が新ネタを1本披露するもので様々な芸人が出演。今回はベテラン芸人タカトシはなぜ新ネタにこだわるかを本人&関係者の証言、ネタ作りに密着。

結成29年タカアンドトシが新ネタにこだわる理由を証言SP
多忙の中 新ネタライブを始めたきっかけ

タカトシが超多忙な2012年に新ネタライブを始めたきっかけは毎回新鮮な気持ちで舞台に立ちたいとの思いからだという。ライブ初回から出演しているロバート秋山はライフワークのようなもので宿題のような感じ。魅力については1本だけというのが言い訳できない。空気がいいと話した。またこのライブだからこそ生まれたネタもある。

キーワード
新ネタやろうぜ!
新ネタライブに向けたタカトシの新ネタ作りに初密着

今年6月に開催された「新ネタやろうぜ!」に向けたタカトシの新ネタ作りの様子に密着。新作漫才のテーマ「同窓会」の設定を二人で即興で掛け合いしながらブラッシュアップし、舞台で初披露。しかし、ネタ作りでは苦労すればするほどウケない。ネタ作りの苦労とウケは反比例と話した。

キーワード
タカトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!ルミネtheよしもと
アンタとサンドで全然違う ネタ作りが明らかになる

ネタ作りについてアンタッチャブルはタカトシと似ていて2人で掛け合いしながら作っていくが山崎はアドリブで言っているため違うことを言う。サンドウィッチマンは富澤がネタを書いてから合わせる。伊達のツッコミワードは書いてる場合もあるし任せる場合もあると話した。またタカトシはアンタにライブ出演のオファーずっとをしている。ライブに出てほしいと直談判。

タカトシが証言 新ネタライブから誕生した鉄板ネタ

タカトシが「新ネタやろうぜ!」から誕生した鉄板ネタを紹介。ロバートの「アスリートCM講習会」やオリエンタルラジオの「PERFECT HUMAN」を公開。

キーワード
オリエンタルラジオタカトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!ロバート
ロバート秋山が証言 トリオの新ネタ構想とは?

ロバート秋山は馬場が料理経営モードのためライブには出ていないとし、新ネタ構想については馬場が冷麺作ってるだけのネタを作ろうかなどと話した。最後に秋山は架空の映画を告知するボケを披露。

(エンディング)
エンディングトーク

今後の目標についてタカアンドトシはなんばグランド花月でトリを務めたいと話した。

キーワード
なんばグランド花月
(番組宣伝)
爆問×伯山の刺さルール!

爆問×伯山の刺さルール!の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.