2023年10月15日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ

超無敵クラス
▽東京都庁から逆オファー!!小池百合子知事を直撃SP!!

出演者
濱家隆一(かまいたち) 指原莉乃 山内健司(かまいたち) 本田仁美(AKB48) ファーストサマーウイカ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

巨大魚ハンターももかさんに密着
船上23時間半の激闘!カジキ釣り国際大会

日本全国の海で巨大魚を釣りまくる千葉百々絵さん。3歳から釣りを始め、釣りメーカーDAIWAからも認められた逸材。世界中の海で釣りをするという夢を叶えるべく、日本全国の海で武者修行する百々絵さんを1年前から密着中。今回は、翔と百々絵さんが「カジキ釣り国際大会」に参戦。朝5時、百々絵さんと合流。協力してくれるのは竹内智祐さんと、娘の祐香さん。竹内さんの船は昨年の大会で2位の大物を釣った。高い期間は3日間、カジキの重さ、種類、糸の細さによるポイント制。3日間で最もポイントを取ったチームが優勝となる。優勝賞金は300万円。大会1日目、朝6時半大会がスタート。1時間後ポイントに到着しトローリング開始するもヒットなくタイムアップ。大会2日目も結果はゼロ。

キーワード
DAIWAカジキカジキ釣り国際大会佐々木主浩大洗(茨城)

山内健司は「釣りロケはしたことありますけど、頑張りようがない。かかるまでは何もできないから、めちゃくちゃ悔しいだろうな」などと話した。久保歌恋は「これから簡単にお魚が食べれない。釣りの裏にこんな努力があって、感謝していただかないとな」などと話した。

キーワード
佐々木主浩

大会最終日、朝6時半大会スタート。7時半に仕掛けを投入。残り2時間、竿が揺れるもルアーを食べさせることができずタイムアップ。1度も竿に触れられず3日間が終わった。今大会の最高は146kgだった。1ヶ月後、大会とは別にカジキ釣りに挑戦。しかしこの日もカジキは連れなかった。2日目、見事カジキがヒットした。

キーワード
カジキカジキ釣り国際大会大洗(茨城)
さらに3日間!カジキ釣り国際大会リベンジ

リベンジ2日目、ヒット。釣り上げたのは子どもサイズのシイラだった。リベンジ3日目もカジキを釣ることはできなかった。百々絵さんは「次またチャンスがあって、その時に釣れたら、悔しさもひっくり返るくらいに楽しい。憧れを釣らなきゃ。人生悔いを残して終われない」などと話した。

キーワード
カジキシイラ大洗(茨城)

翔は「前回の収録でみんなに応援をもらった。みんなのために釣るって気持ちが強かった。合計7~8kg痩せたんですよ」などと話した。

キーワード
カジキシイラワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平
超無敵!12省庁潜入クラブ特別編
小池都知事も緊急参戦!東京都庁に潜入

これまで経済産業省や警察庁に潜入し大人も知らない国の仕事の秘密を明らかにしてきた12省庁潜入クラブ。今回は東京都庁。東京都庁の職員は17万人。予算は年間8兆円。都庁ではどんな仕事が行われているのか、こいくと、ゆめぽてが都庁に潜入した。案内してくれるのは西口彩乃さん。入り口に入ると、どんどん報道系のカメラが増え、小池都知事が防災服をきてやって来た。ロケ日は、9月1日で防災の日だった。毎年有事に備えた訓練を行っている。この日は大災害を想定し各市町村や警察・消防・自衛隊なども参加し災害対策シミュレーションが行われた。ゆめぽてらは議会棟を訪れた。次に、国際スポーツ事業部を訪れた。河合達郎さんは今デフリンピックに取り組んでいる。デフリンピックは耳が聞こえない人のための国際スポーツ大会。4年に1度、夏と冬に開催。2025年、東京で行われる大会が日本初開催となる。

キーワード
デフリンピック 東京大会世界の都市総合力ランキング世界陸上競技選手権大会国土交通省宮坂学小池百合子文部科学省東京マラソン東京都庁経済産業省警察庁農林水産省関東大震災防災の日

耳のきこえないアスリートが出場する東京2025デフリンピックに備えて開発中の新技術が表からも裏からも映像が見える透明インターフェイス。スマホの音声認識アプリと連動し会話を即座に文字化。文字以外に地図や動画も共有できるため道案内など今後の活用方法は無限大。駅や観光地など街中の至る所へ導入が期待される。続いて都民生活部は外国人のサポートや男性の育休推進など東京での生活がより快適になるよう進める部署。中でも力を入れているのが結婚支援。実は男性3人に1人・女性4人に1人が未婚の東京。結婚する・しないは自由だが、調査によると、多くが結婚に向けた行動に移せていないというデータが。そんな不安を払拭しようと都は安全に利用してもらうことを追求した都民専用マッチングアプリを現在準備中。2人もその時に備えプロフィール作成。ゆめぽては小中学生時代の経験や周りからの印象を書いて自分を上手くアピール。一方でこいくは「基本的に」という言葉が目立っていた。さらに結婚支援HPでは100か所以上の都内デートスポットや募集して集まった出会いや結婚の決め手など100個のエピソードを紹介。奥さんとの出会いについて濱家さんは「大阪時代に知り合いの社長の忘年会に出て流れで行ったBARで働いていたのが奥さん」と明かした。一方で山内さんは「Instagramでファン。奥さんもネコ飼っててこっちも載せててネコ繋がりでネコ茶会しませんか?ってDM送った」と明かした。

キーワード
InstagramTOKYOふたりSTORY ホームページアルコ&ピースゼクシィデフリンピック 東京大会ネコ人口統計資料集国立社会保障・人口問題研究所 ホームページ大阪府平子祐希扶桑社東京都東京都庁東京都生活文化スポーツ局都民の結婚等に関する実態及び意識についてのインターネット調査
五輪施設が使える?都内レジャー施設に潜入

消費者を守るため悪質商法を阻止・身近に潜む危険を知らせている消費生活部。その中には東京都の銭湯を守り広めるための専門部署。実は東京都は銭湯の数が約450軒で全国1位。都では次第に数が減る銭湯を東京の文化として残そうとイベントを実施したりしている。有名ブランドとのコラボなど時代に合わせて進化する銭湯。そんな東京の銭湯文化を次の世代へ残していくのも都の仕事。さらに実は都民にあまり知られていない都の施設が他にも。

キーワード
SABON東京都東京都庁

東京五輪でスケートボード会場として利用された有明アーバンスポーツパークでスケートボード体験、高さ30センチの坂に挑戦した。カヌー・スラロームセンターを訪れ、カヌースラロームを体験。複雑な水の流れを作るためにオブスタクルという障害物が設置されていて大型ポンプで大量の水を循環させる仕組みになっている。

キーワード
カヌー・スラロームセンター有明アーバンスポーツパーク東京オリンピック葛西臨海公園
小池都知事も緊急参戦!東京都庁に潜入

小池百合子知事も緊急参戦!東京都庁に潜入。

キーワード
国土交通省東京都庁舎経済産業省警察庁

小池都知事に緊急インタビュー。尊敬する人物を聞くと関東大震災で復興のリーダーをつとめた後藤新平と言った。東京オリンピックはアスリートのために開催したかったし、東京だからこそ安心して開催できたと話した。

キーワード
TikTokバブル方式後藤新平日本テレビ放送網東京オリンピック関東大震災

これからの東京について小池都知事はスピード感を持った都政を行っていき、伝統や文化等守るべきものは守り変えるべきところは変えていく持続的な成長を目指している等と話した。

超無敵トレンド予測
10代が予測!次に流行るファッションアイテム

Seventeen専属モデルここあが注目する斬新すぎるアイテムを紹介。SNSで流行している手をつなぐ靴下はカップルで履けば靴下でも手をつなげると話題になっていると紹介。手をつなぐ靴下で二人三脚をして買ったペアと予想が当たった人は日比焼き芋の芋んぶらんが食べられると紹介。

キーワード
Seventeen日比焼き芋芋んぶらん
次週

超無敵クラスの番組宣伝。

10代が予測!次に流行るファッションアイテム

手をつなぐ靴下で二人三脚レースを行い、ひまひま・かいらペアが勝利した。

キーワード
日比焼き芋芋んぶらん
(エンディング)
次週

超無敵クラスの番組宣伝。

TVerで無料配信!

TVer・huluで配信中だと紹介。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
これが解ければ一攫千金 クイズ!解金!企画SHOW

これが解ければ一攫千金 クイズ!解金!企画SHOWの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.