- 出演者
- 徳光和夫 田中律子 名倉潤(ネプチューン)
モリリン 洗える除湿シートの通販情報。特殊なシリカゲルで布団がいつでもカラッとふっくら。さらに消臭効果もある。お問い合わせはロッピング、もしくは0120-925-222まで。
オープニング映像。今回は多摩川沿いを巡る旅。
- キーワード
- 多摩川
一行はバスに乗り込み出発。車内ではネプチューンのネタについての話題。徳さんはネプチューンは名倉がいなかったら成立しないコンビ、2人だったら暴走してしまうと話した。ネタはホリケンが作るが意味が分からないのだという。川崎駅に到着。
川崎駅前で寄り道。名倉が帽子がほしいということで「辻野帽子店」にやってきた。3000点以上の帽子を販売している。オリジナルのツバキャップを購入した。徳さんはチロルハットを購入。
川崎駅前で寄り道。ランチをするためにラ チッタデッラにやってきた。イタリアにの丘の上の街がモチーフの複合施設。敷地内にはレストランがたくさんある。一行がやってきたのはグランピングレストラン「CIELO GRANDE&黄金のキッチン」。料理をいただきながら渡辺満里奈さんとの夫婦の話に。いい夫婦の日のベストカップルの声がかかったが、断ったという。結婚式では徳さんが司会をした。リブロースのソテーとルッコラ、しらすキャベツペペロンチーノ、CIELO GRANDE&黄金のキッチンなどを食べた。
新丸子にやってきた。ここで渡辺満里奈さんへのお土産を探すことに。ナッツの量り売り専門店「バルクフーズ」にやってきた。世界中のナッツなど100種類以上を販売している。しぼりたてピスタチオチョコレートバターなどを購入した。ここで名倉の部屋着を探すために洋服店に立ち寄るが、何も購入しなかった。
名倉の部屋着を探すために武蔵新城に向かう。車内では役者を目指して上京した頃の話題。勉強のために1日1冊本を読むと決めて古本屋の近くに引越したという。語彙力が付いてネタがかけるようになったという。バスは武蔵新城に到着。駅前には9つの商店街がある。部屋着を探して商店街を歩くが、途中で「FUN EAT MAKERS」に立ち寄る。店内ではLED照明で葉物野菜を水耕栽培している。摘みたてミントのモヒートやいちごスムージーをいただいた。
名倉の部屋着を探して新城サンモール商店街を歩く。途中で見つけたコーヒー屋さん「日々と、珈琲」に立ち寄る。名倉さんからのプレゼントということでコーヒー豆をお土産に買った。さらに名倉さんはスタッフに水出しアイスコーヒーをごちそうしてくれた。
最後は溝口へ飲みに向かう。駅前のレトロな飲み屋街にいく。
- キーワード
- 溝口(神奈川)
路線バスで寄り道の旅の次回予告。
最後は溝口の駅前のレトロな飲み屋街にやってきた。ホルモン焼きのお店「二の鉄」に入る。牛タン、牛カルビなどを堪能した。名倉はあと5時間ぐらいみんなといたいくらい楽しかったと感想を話した。