- 出演者
- 大悟(千鳥) 澤部佑(ハライチ) 野呂佳代 国生さゆり ノブ(千鳥) 本田真凜 森香澄
オープニング映像。
今回はバレンタインデーSP。ゲストが紹介された。国生さゆりはノブについて愛妻家だというが、ノブが大阪に住んでいた頃に家に訪れたことがあるという。国生にノブはその時に結婚して上京しようと思うと今の妻を紹介してきたという。しかしそれを聞いていた芸人の先輩が自分もそうしないといけないのか?という反応をしていたという。またノブはバレンタインデーがプロポーズ日で結婚記念日も今日だという。またバレンタインといえば国生さゆりの定番曲の「バレンタイン・キッス」。本田は自身の彼氏には手作りお菓子を作っているという。森は会社員の時はバレンタインにどこまでチョコを渡すか難しかったと語ったが、自身がレギュラーの番組のスタッフにどこまであげるかを悩んでいたが、値段の階段を付けて渡していたという。
- キーワード
- バレンタインデーバレンタイン・キッス
澤部は学生の頃にもしもツアーズを見ていたが、その時に突然自分の好きな子が家に訪れバレンタインデーにチョコをうけとったが告白されたという。その時にみていた番組が輝いてみえたという。そして付き合い始めるが、ホワイトデーがその子にあげるはじめてのプレゼントになったという。澤部は気持ちがこもったものをあげたいと母と一緒にガトーショコラを作ったという。それを相手にあげたがその感想が全くなかったという。そして意を決してその行方について聞いてみたが、その子は母親が食べてしまったと答え、食べてないことが分かったと答えた。さらにその手作りガトーショコラが学校内に広まり、それ以来澤部はホワイトデーイップスになり、そのお返しはなにがいいか?と答えた。森はそのお返しの基準については義理チョコの場合はチョコで返せばいいと答えた。その理由に世の中になぜかチョコをチョコで返してはいけないという風潮があるがそれ故にラインナップがハンドクリーム、リップ、入浴剤しかないという。また本命には手作りで一生懸命に作っているのだから誕生日プレゼントくらいのものはほしいと答えた。
本田は自分の兄弟では兄が1人で女兄弟が多い家系だという。兄はそのお返しにそれぞれにあったものを事前にリサーチしてもらうのに今の彼にはそういったプレゼントをもらったことがないという。ノブは最近の若者についてバレンタインデーを軽んじている傾向にあると答え、世の中の記念日でバレンタインデーが1番と豪語した。その理由に男女の色恋の背中を押してくれる日がその日でだと答え、企業が生み出したなどと冷めたことは言わないでほしいと答えた。ノブはそのバレンタインデーのお返しにMr.Childrenの歌詞のないオルゴールバージョンのCDをあげたという。野呂はバレンタインデーのお返しに嬉しかったものは傘で、おしゃれだと感じたという。しかし中学校の時にお返しでピエロの手作りブローチをもらったという。国生はお返しはとにかく愛してほしいと答えた。しかし特別なことをしてほしいと答えた。
森は男性がすっぴんが好きという言葉を聞くがそんなわけないと思ってしまうという。絶対にメイクしている方が可愛いのに、何故褒めるのか?と答えた。野呂はその意見にそもそもメイクが間違っているのかもしれないと答えたが、森はメイクは研究に研究を重ねていると答えその努力の時間を肯定してほしいという。また森はもしそれを化粧をしていない時にすっぴんのほうがいいと言われたら?についてはすっぴんだけを肯定するのは何なんだと思ってしまうという。大悟はその意見にほとんどすっぴんのメイクをしている人にはすっぴんのほうが可愛いと発言するという。国生はそれについてすっぴんでずっといるとたまには化粧をしろと言われるという。本田はフィギュアについて練習の時はすっぴんだが、試合をする時は衣装もメイクもバッチリしていたので、今世の中に出る際にどの段階ですっぴんの状態でいけば良いのかと考えていると答えた。
女性にすっぴんを見てガッカリしたことは?に大悟はないと答えた。野呂はメイクをほめてくれた上ですっぴんを褒めるならいいと答えた。森は化粧の褒め方について可愛いと言ってほしいと答えた。次にノブは正月に韓国にいったが、カジノに向かい散々遊び尽くして20万円稼いだという。大悟はその話に笑ってしまうというが、その時ノブが軍資金として100万円を持っていったはずだが100万円を120万円にして返ってくるのが難しいと答えたが、その20万円を賭けずに戻ってきたのがポイントだという。ノブは勝ちにこだわったと答えた。大悟も別のカジノに行っていたがその時は最後にケツから血が出て終わったと語った。女性はギャンブルで勝負に出るか、微増で勝ちにこだわる人どちらがいい?について森は夫にするならノブと答えた。野呂はどちらも肝が座っていると答えたが本田は面白くオチをつけるなら大悟がいいと答えた。また自分の性分も大悟だと答えた。
次に国生は当時付き合っていた男性が女性といるところを週刊誌に盗られ、国生はその問い合わせでこれはあなたですよね?と尋ねられたという。しかし自分ではないと答えたがその人に問い詰めるとたまには大きいおっぱいを触りたかったと返したが、他の人はどういう言い訳なら傷つかない?と答えた。国生はその発言に傷ついたという。
ドッキリGP 2時間SP、TEPPENの番組宣伝。
アンダーニンジャの告知。
- キーワード
- アンダーニンジャ
野呂は浮気を許してしまう発言に真剣になんでなのかと自問自答している姿がいいと答えた。森はこれからどうにかできる能力で劣っていたと思える理由ならいいと答えたがその浮気してしまった理由に相手が趣味や勉強で相手を好きになったという理由なら、自分も学び、知ることができるので許せると答えた。本田は自分と相手があまりにも容姿や職がかけ離れていると許せると答えた。大悟はそれらの意見に浮気の理由はハッキリさせるべきではないとしたがその真意には今後それに触れると思い出されるからだという。
国生さゆりが自身の原作小説がデジタルコミック化した「国守の愛~群青の人・イエーガー~」の告知をした。
- キーワード
- 国守の愛~群青の人・イエーガー~
澤部は森にパートナーの浮気相手がほぼ自分そっくりの自分なら?にそれなら私でいいと答えた。大悟はこの場で散々浮気の言い訳を話してきたが自身は浮気をしても認めないと答えたが妻にも結婚前には認めないと宣言したという。本田は浮気をした人は1度で終わるはずがないと答えたが国生もそれに同感した。次に本田は幼少期にダンゴムシに一目惚れしたという。しかし母に見つかり、ダンゴムシにも自分たちと同じように家族がいるから返してきなさいと言われその発言になら家族ごと連れてきたらいいと考えたという。そこで20匹ほどつれて家族だけでなく親戚も連れてきたと答えた。子供の頃に溺愛していた生きものは?と質問した。野呂は小学校の時に学校の授業の一貫で蚕を飼育していたというが自分の蚕が学年で1番大きくなったと答えた。ノブは蛍が子どもの頃から好きで、好きすぎて飼育までしたがすぐ死んでしまい、その姿になんてことをしてしまったのかとショックを受けたという。しかしそれにもっと蛍が好きになり、その運からなのか妻の名字の急性が虫明でもう蛍と結婚したものだと答えた。
酒のツマミになる話の次回予告。
見逃しや過去配信はFOD、TVerで。
- キーワード
- TVerフジテレビオンデマンド
全力!脱力タイムズの番組宣伝。
TEPPENの番組宣伝。
芸能人が本気で考えた!ドッキリGPの番組宣伝。