2024年10月14日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

鉄オタ選手権
〜京成電鉄の陣〜

出演者
礼二(中川家) 剛(中川家) 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。下御隠殿橋からスタート。1日約2500本の電車が見られる。山手線などが通り、トレインミュージアムと呼ばれている。

キーワード
下御隠殿橋京成電鉄京浜東北線宇都宮線山手線常磐線成田(千葉)日暮里駅東京都東大阪市(大阪)高崎線
オープニング

オープニング映像。

鉄オタ選手権 京成電鉄の陣
都心と成田空港を最速で結ぶ スカイライナーの魅力に迫る

一行はスカイライナーに乗って成田空港へ移動。移動中は乗車している自分の姿が見られるということで鉄オタたちは大興奮。吉川正洋さんによると、昔は51分かかっていたのが一気に15分も縮まったという。鉄道界では大事件な出来事と話す。

キーワード
AE形グッドデザイン賞スカイライナーブルーリボン賞(鉄道)京成電鉄山本寛斎成田国際空港日暮里駅空港第2ビル駅
普段は見られない激レア映像 スカイライナー運転席を特別公開

列車は千葉県に入り、スカイライナーの運転席を特別に見せていただくことに。吉川さんたちは大興奮。オタクの大塚くんによると、新鎌ヶ谷駅と東松戸駅は他の駅に比べて構造が違うため見分ける事ができるとのこと。

キーワード
Yellow Magic Orchestraスカイライナー成田国際空港新鎌ヶ谷駅
在来線最速160km/hを堪能 スカイライナーの秘密

いよいよスカイライナーは160kmへ加速していき、印旛日本医大駅に到達する。そこでどこでもスピードが計れるアプリが登場。真っ直ぐな線路は東京と成田空港を結ぶ成田新幹線計画で造られたが、昭和58年に凍結。だがスカイライナーが引き継いで走ることに。成田空港駅に到着した一行は恒例の時間。

キーワード
スカイライナー印旛日本医大駅成田空港駅
鉄オタクイズ 第1問 あなたは答えられるか!?

成田空港駅に到着し、一行は恒例のクイズに挑戦。「スカイライナーの運転席にある”ペダル”は 何をするため?」。吉川さんが「ミュージックホーン」と答え、見事正解。だがここからが問題。1問目「スカイライナーのミュージックホーンはどれ?」。全チームは「D」と答え、正解。ちなみにCは名古屋鉄道でBは静岡鉄道。

キーワード
スカイライナーミュージックホーン名古屋鉄道成田空港駅都電荒川線静岡鉄道
鉄オタ歓喜!聖地と呼ばれる駅 東成田駅でタイムスリップ!?

次は一行が東成田駅へ移動した。東成田駅に着くと、鉄オタの修学旅行生に出会った。修学旅行生らはこれからアメリカに行く前に立ち寄ったとのこと。そして東成田駅の目的の場所は改札の先にある秘密の扉を潜った先。扉の先には30年前にスカイライナーの利用客が使っていた施設があった。礼二さんが営業していないホームから誰かを発見。それは鉄オタ選手権の常連・メーテルだった。なぜこのような駅になったのかを伝えに来たという。

キーワード
グランドキャニオン(アメリカ)スカイライナーニューヨーク(アメリカ)ボストン(アメリカ)ラスベガス(アメリカ)東成田駅
メーテルと振り返る 東成田駅の歴史秘話

メーテルが東成田駅の歴史秘話を紙芝居で振り返った。昭和41年に成田市に新空港の建設が決定され、東成田駅が設置された。だが京成電鉄はターミナルへの乗り入れがNGに。そこで独自に空港最寄り駅が建設された。新空港に乗り入れるユイツの鉄道として活躍し、平成3年に悲願の乗り換えが可能に。

キーワード
三里塚地区(千葉)東成田駅
かつての成田空港駅「東成田駅」 閉鎖された乗務員控室に潜入

東成田駅にはまだまだ秘密は隠されていた。次は閉鎖された乗務員控室に潜入。乗務員控室には手書きで書かれた時刻表ややり途中の将棋など当時の痕跡が残されていた。次は京成電鉄を支えた歴代の名車を見に行くことに。

キーワード
東成田駅
京成でたった1つのレア編成 オール先頭車“ターボくん”

次は京成電鉄の歴代名車を見に、一行は宗吾車両基地に向かった。オール先頭車の”ターボくん”など歴代名車が並んでいる。”ターボくん”の横を通れるということで吉川さんは大興奮。さらに試運転電車にたまたま遭遇。ターボくんの先頭車にあるワーパーは外されているが、運転席はそのままに。ここからは京成を支えた”AE形”など歴代名車とご対面。するとここでママ鉄芸人の鈴川絢子さんが登場。

キーワード
AE形ターボくん京成AE100形電車京成電鉄宗吾車両基地
動画配信で人気!ママ鉄芸人・鈴川絢子登場

動画配信で人気のママ鉄芸人・鈴川絢子さんが登場。京成電鉄沿線で育った京成オタクの鈴川さんに歴代名車を案内してもらうことに。日本初となる郊外電車と地下鉄の相互乗り換えを実現させた「赤電」などが登場。また京成電鉄の原点とも言える「青電」は行商専用車としても活躍した名車。

キーワード
パタサボ京成電鉄赤電青電
昭和のニッポンを支えた京成名物 “行商専用車”の超レア映像

「青電」行商専用車の当時の貴重な映像を入手。映像には関東大震災で物資が不足していた頃に始まったもの。野菜や魚を売りに行く人が活用していたという。車内では業者同士で買い物している様子も映されていた。するとそこに行商歴約40年の菊池さんが登場。現在も行商を行っているとのこと。急にメーテルと京成パンダが登場。

鉄オタクイズ 第2問 行商専用車に関する問題

ここで問題。「行商専用車のヘッドマイクにつけられていた漢字1字どれか?」について一行はクイズに挑む。全チーム「荷」のBを選んだ。またもや全チーム正解。ナイツが京成電鉄の漫才をロケ中に考案していたとのこと。

キーワード
京成電鉄
若手社員の前で披露 ナイツの京成電鉄漫才

ナイツの京成電鉄漫才を京成電鉄の運転手を目指す研修生の前で披露した。

キーワード
京成電鉄
鉄オタクイズ 第3問 列車愛称に関する問題

次は京成最後の路線に移動しているところで第3問。「京成電鉄の列車愛称で実際になかったものはどれ?」というクイズに挑んだ。シンキングタイムは鈴川さんがエアトレインを披露。東京理科大学チーム以外は「自転車」のAを選択。正解はAで東京理科大学チーム以外が正解。自転車も乗れるサイクリング車両もかつてはあったようだ。

キーワード
京成電鉄
京成電鉄最古の沿線・金町線 下町風情を堪能する鉄道旅

一行は開業当時の路線で高砂駅を目指す。移動中に社員らが普段のアナウンスを披露。船橋駅前の大カーブに出演者らは大興奮した後は最古の路線金町線に乗り換えて目的地へ向かう。高砂駅に到着し、映画「男はつらいよ」の世界を再現した博物館「葛飾柴又寅さん記念館」に向かった。

キーワード
帝釈人車鉄道男はつらいよ葛飾柴又寅さん記念館高砂駅
鉄オタクイズ 第4問 RGの「京成あるある」とは?

葛飾柴又寅さん記念館に到着し、レイザーラモンRGから第4問。細川たかしさんの「矢切の渡し」の曲とともに「京成あるある」クイズが出題された。タレントチームは”成田からの特急に行商ばりの外国人いがち”、東京理科大学は”駅名に「京成」抜きがち”、社員チームは”放送にクセがありがち”と解答した。答えは”駅名に京成ってつけがち”だった。

キーワード
京成電鉄柴又駅矢切の渡し細川たかし
優勝の行方は?画像早押しクイズ

いよいよ最終問題で優勝者は鉄オタ選手権メダル。最後はチーム対抗画像早押しクイズ。最終問題で社員チームが追いつくミラクルがおき、社員チームとタレントチームの一騎打ちに。優勝は京成電鉄社員チーム。

キーワード
AE形梅まつり白鬚駅
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(告知)
六角精児の呑み鉄本線・日本旅

六角精児の呑み鉄本線・日本旅の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.