- 出演者
- 保里小百合 礼二(中川家) 伊藤淳史 平野ノラ
今回は京成本線SP。京成本線は京成上野駅から成田空港駅までを結ぶ69kmの間には美味しい下町グルメ、江戸文化など見どころが盛りだくさん。始発駅から終着駅までのイチオシを紹介。
東京区間のいちオシを紹介。日暮里駅のイチ推しは日暮里繊維街。大正時代から繊維の専門店街となった。1986年、紙より安いをキャッチコピーに学生向けの安い反物を売り出したところ若者に大ヒットした。千住大橋は奥の細道の旅の出発地点。イチ推しは足立市場。2ヶ月に1回一般公開されている。堀切菖蒲園駅のイチ推しは堀切菖蒲園と老舗のもつ焼き店。オーナーの山崎敦さんは元は常連客だった。青砥駅では毎年「まちあそび人生ゲーム in 葛飾」を開催していて6000人が参加する人気イベントになっている。
京成本線の思い出を語った。ふなっしーは京成を利用して上野まで行き、アメ横や上野動物園にいっていたという。伊藤淳史は「大河ドラマ べらぼう」に出演。このドラマは吉原が舞台なので、京成上野駅に興味を持ったという。旧博物館動物園駅は皇室の土地に建てられた。2004年に廃止され2018年にリニューアルされ時々一般公開される。
葛飾八幡宮のいちオシは葛飾八幡宮。参道の途中に踏切がある。2ヶ月に一度フリーマーケットが開催される。もう1つのいちオシがアジアに1500店舗展開するイタリアンレストランの1号店。20年以上前に閉店しているが、今は中小企業の経営勉強会が開かれている。京成船橋駅の近くには江戸時代から続く漁港もある。いちオシはふなばし市民まつり。船橋競馬場駅のいちオシは船橋競馬場。2025年の春まで改修工事が続いている。その他、今年完成したばかりのららアリーナ東京ベイがある。谷津駅の近くには谷津干潟がある。いちオシは老舗の喫茶店。この喫茶店のオーナー、下田荘一郎さんは40年ほど前、小説家志望の青年と出会った。それが村上春樹だった。
国府台駅から谷津駅の思い出を語った。船橋競馬場駅の周りは面白い。もともとインドアスキー場「ザウス」があった。ふなっしーはテレビに出てない頃「ふなばし市民まつり」に勝手に参加し地元の子どもたちに飛び蹴りをくらい逃げたという。伊藤淳史は国府台駅にある国府台高校に通っていた。伊藤淳史の実家とふなっしーの実家はかなり近いという。
京成津田沼駅のいちオシは千葉工業大学。ロボットの研究で有名だが、近年宇宙で活躍できる人材の育成にも力を入れている。実籾駅のいちオシは習志野高校の吹奏楽部。この吹奏楽部に入部しようと千葉県各地から生徒が進学。部員数は190人。勝田台駅のいちオシは南インド料理店。成田山新勝寺の中にある成田山書道美術館には「久海切」という作品がある。成田空港駅は成田国際空港の最寄り駅。近くには航空科学博物館がある。ここでは年に2回、航空ジャンク市が開催されている。
京成津田沼駅から成田空港駅までの思い出を語った。伊藤淳史は「ぼくの京成本線は京成津田沼駅発、国府台駅なのでぎり京成津田沼でいうと立ち食いのうどん屋さんがあって、よく部活終わりに食べてた」などと話した。ふなっしーは津田沼でラーメン屋めぐりをしていた。平野ノラはおじいちゃんが勝田台駅に住んでいたので小学生のときによく行ってたという。宗吾参道駅には宗吾車両基地があり、初代スカイライナーが保存されている。