2023年9月1日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
高度に都市化した首都圏 備えは

きょうは各地で大地震を想定した訓練が行われている。丸の内では大手不動産会社が警視庁・東京消防庁などと訓練を行った。成田空港では海外からの利用客を想定した避難誘導の訓練が行われた。東久留米市では停電を想定し、ハイブリッド車から電力を供給して信号を復旧させる訓練が行われた。警視庁は災害時に信号機の電源として電気自動車やハイブリッド車を提供してもらう協定を自動車販売会社と結んでいる。秦野市では揺れで斜面が崩壊し川が塞がれ、震生湖と呼ばれる湖ができた。葛飾区の花の木小学校では当時の被害の映像などから災害への備えの大切さを学ぶ授業が行われた。

キーワード
丸の内(東京)成田国際空港東久留米市(東京)東京消防庁田無警察署秦野市(神奈川)葛飾区立花の木小学校葛飾区(東京)警視庁関東大震災
築地市場跡地再開発 複数の提案

小池知事は築地市場跡地の再開発について、再開発を行う事業者を募集し複数の提案が出されたことを明らかにした。専門家などによる審査を受け、来年3月ごろに正式に事業者が決まる予定という。

キーワード
小池百合子東京都築地市場
中継

東京・渋谷の中継映像。

キーワード
渋谷(東京)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
台風12号
(エンディング)
ニュースウオッチ9

ニュースウオッチ9の告知。「防災の日 避難・備えのポイントは」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.