- 出演者
- 平井信行 村上由利子
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
東京 江戸川区 地震など災害想定 大規模訓練
東京・江戸川区で行われた防災訓練。警視庁が毎年この時期に行っているもので、自衛隊や地元住民など600人ほどが参加。災害派遣医療チーム「DMAT」と連携した訓練も。怪我をした人を避難者同士で助け合う「共助」の取り組みも。
利用数の減少・物流コストの上昇で 郵便料金 10月から一斉値上げ
日本郵便は10月1日から郵便料金など一斉値上げ。定形郵便物の手紙は、現在84円の「25グラム以下」と94円の「50グラム以下」について、ともに110円に。消費税率の引き上げを除き値上げは30年ぶり。はがきは63円から85円に、速達追加料金は重さ250グラムまでの場合260円から300円に。国内の郵便利用数の減少により、郵便事業は2022年に初の赤字に。総務省の見通しでは、値上げがなければ2028年度には3439億円まで赤字が拡大する可能性。値上げを行えば1232億円の赤字の見通し。
小学生に携帯型扇風機 熱中症対策へ
埼玉県深谷市の教育委員会は、熱中症対策として6600個の携帯型扇風機を購入して全児童らに配布。本体内に水を入れておくと、レバー操作で霧状に噴射される。
警察官 重機使い救助訓練
能登半島地震の際、道路が寸断され救助隊が到着できないケースが。これを受け、警察官が重機を使った救助訓練を実施。免許を持つ警察官のほか、災害時に重機貸出協定を結んでいる建設会社社員など参加。
- キーワード
- 小金井市(東京)