2025年5月12日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 佐々木芳史 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
国際基準となった“原器”公開

長さと質量の単位、メートルとキログラムの国際基準となってきた“原器”と呼ばれる合金がきょう、茨城県つくば市の研究施設で初めて同時に報道公開された。いずれも汚れや傷などで変化することがないようプラチナとイリジウムの合金で作られている。2つの原器は日本ではこの研究所にしか無く普段は厳重に管理されているが、国際的に単位を統一する「メートル条約」の締結から今月20日で150年になるのを記念して公開された。

キーワード
つくば市(茨城)イリジウムキログラム原器プラチナメートル原器メートル条約臼田孝
初期刷の「ポッピンを吹く娘」国内で発見

江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿の代表作の版画「ポッピンを吹く娘」。これまで海外にしか現存していないとされていた初期に刷られた作品が国内にも残されていることがわかった。女性の服の色が鮮やかに残っていて、保存状態も非常によいという。今回見つかった作品は東京国立博物館で今月20日から展示される。

キーワード
喜多川歌麿[初代]婦女人相十品 ホッピンを吹く娘東京国立博物館平成館
「民生委員・児童委員の日」活動内容を劇で

きょうは地域でお年寄りや児童の見守りなどを担う「民生委員・児童委員の日」。東京・墨田区では活動を知ってもらおうと劇が披露された。

キーワード
墨田区(東京)民生委員・児童委員の日
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.