2025年7月25日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 佐々木芳史 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
従業員の男性か血を流し倒れ死亡

きょう午後4時半すぎ、東京・豊島区の飲食店で30代の従業員とみられる男性が首のあたりから血を流した状態で倒れりその後死亡した。この直前に中年くらいの男が現場近くの交番に訪れており店の床には凶器とみられる刃物が落ちていて警視庁は男から事情を聴くなどして詳しい状況を調べている。現場は池袋駅の西口から約200m飲食店など立ち並ぶところ。

キーワード
池袋駅警視庁豊島区(東京)
あすも危険な暑さも熱中症対策を徹底

千葉・成田の観光牧場では約2万本のひまわりが満開に。関東各地できょうも35℃以上の猛暑日となり、中でも群馬・桐生では39.1度を観測するなど危険な暑さとなった。千葉・野田の養鶏場ではニワトリに直接水をかけて体を冷やし、多い日には1日に5回水をかけているそう。しかし暑さで食欲が落ち、生む卵が小さくなっているとのこと。最高気温が37.7℃まで上がった埼玉・鳩山町ではかき氷100人分が無料で振る舞われた。きょう都内では午後3時までに55人が熱中症の疑いで救急搬送された。あすも暑さが続く見込みで、茨城などで熱中症警戒アラートが発表されている。また、関東甲信では内陸部を中心に大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがある。低地の浸水や土砂災害などに注意が必要。

キーワード
ひまわりニワトリ前橋(群馬)宇都宮(栃木)成田(千葉)東京都桐生(群馬)水戸(茨城)熱中症熱中症警戒アラート甲府(山梨)野田(千葉)長野県鳩山町(埼玉)
音声で車内点検促すシステム導入

東京都交通局はバスが終点に到着した際、運転席の近くで音声がなり続けるシステムを導入した。都営バスでは今年度、ネていた乗客が置き去りにされる事例が3件発生している。音声を留めるには運転手が車内後方のボタンを押す必要がある。システムはきょうから順次取り付けられ来年6月あmで約1450台の都営バス全てに世知する予定。

キーワード
東京都交通局荒川区(東京)
東京に国連の一部機能誘致を提案

アメリカを訪問中の小池知事がグテーレス事務総長との会談で、東京に国連の一部機能を誘致したいと提案した。国連はトランプ政権の圧力を受ける中で大幅なコスト削減を目指していて、UNFPAの一部は既にナイロビに移転を始めている。

キーワード
アントニオ・グテーレスナイロビ(ケニア)ニューヨーク(アメリカ)世界保健機関国際連合国際連合人口基金国際連合安全保障理事会小池百合子東京都経済協力開発機構
火災現場で窃盗疑い 頸部を懲戒免職

警視庁の火災捜査担当の政野亮二被告は火災捜査の現場で現金を盗むなどして逮捕・起訴されており警視庁はきょう懲戒免職処分にした。

キーワード
政野亮二警視庁
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風8号台風9号

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.