2023年7月18日放送 18:30 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク
(東京・神奈川・千葉・埼玉)

出演者
井上裕貴 上原光紀 片山美紀 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
慰霊碑に新たに2人の名前

入所者19人が殺害される事件があった津久井やまゆり園では一昨年、施設債権に合わせて追悼モニュメントと献花台が設置された。献花台には遺族の意向を受けてこれまでに8人の名前が刻まれていたが、きょうあらたに2人の名前が刻まれた。県は今後も遺族の希望があれば名前を刻むとしている。

キーワード
津久井やまゆり園相模原(神奈川)黒岩祐治
”当選無効不服” 中村県議 提訴へ

維新の中村美香議員について県の選管は被選挙権に必要な居住実態がないなどとして、今月13日付で当選を無効とする決定を下した。中村議員はこの決定を不服として取り消しを求めて東京高裁に訴えを起こす意向を示した。

キーワード
ツイッター中村美香日本維新の会東京高等裁判所
在留外国人300万人 医療はどうする?

外国人が多く住む神奈川・大和にあるクリニックでは患者の3割が外国人だそうで、院長は外国人も診られる医療機関を作りたいと考えたなどと話した。課題の一つが日本で行われていない治療を海外で受けてきた人への対応だそう。また言葉の問題もあり、正確なやり取りのため5人の通訳で6か国語に対応しているそう。外国人を診る医師を育てる取り組みも始まっていて、順天堂大学の医学部の学生らは授業の一環で外国にルーツのある子どもを支援する団体を訪問し、診察時にためらわないよう外国人に慣らしているそう。教授は外国人も診られる医師の存在には意味があるのではないかと思うなどと話した。

キーワード
三鷹(東京)出入国在留管理庁大和(神奈川)順天堂大学
STOP詐欺被害!私たちはだまされない
”口座の凍結解除に現金が必要” に注意

都内午後3時半現在の特殊詐欺電話の発生状況が伝えられた。先月、80代女性宅に長男を名乗る男から口座の凍結解除に現金が必要などと電話があった。女性は自宅に訪れた弁護士事務所の職員を名乗る男に450万円を渡してしまったそう。「口座の凍結解除に現金が必要」に注意するよう呼びかけられた。

(ニュース)
交通事故遺族が高校生に講演

4年前に小学3年生の娘を通学途中の交通事故で亡くした安藤正恵さんがきょう県内の高校で講演し、命の大切さなどを訴えた。

キーワード
千葉県立大網高等学校大網白里(千葉)安藤正恵
鉄道あの頃
日光へ 国鉄×東武 観光客争奪戦

日光方面への観光列車の懐かしい映像が紹介された。

キーワード
スペーシアスペーシアX日光日本国有鉄道東武鉄道
みんなのおかえり天気
中継

NHK放送センターハートプラザ前から中継で褒めるひと褒められるひとの紹介が行われた。

キーワード
NHK放送センター・ハートプラザ渋谷(東京)
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

視聴者から投稿された「#わたしのいちオシ」が紹介された。

キーワード
狭山(埼玉)福山玉美
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.