- 出演者
- 所ジョージ 佐藤栞里 野呂佳代 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) ヒロミ
オープニング映像。
大阪・阿南町をダーツの旅。阿南町は人口およそ1万5000人。面積のほぼ半分を森林が占める一方、大阪市内へは車で1時間。最初に声をかけた男女3人はイチゴ農家。新規就農者と師匠夫婦の関係とのこと。続いて声をかけた女性はホテルのフロントの夜勤明けの帰り道だった。19歳で子供を出産し、娘は現在18歳とのこと。続いて声をかけたのは高校の同級生だという3人組。3人で集まると上沼恵美子のようにトークを回して喋りまくるという。阿南町のシンボルは国指定史跡・金山古墳。双円墳と呼ばれる形で、周壕を残す日本唯一の双円墳。また西行法師は晩年をこの地で過ごした。
声をかけた73歳の女性は阿南町に嫁にきて51年とのこと。続いて声をかけたご家族に「森と畑のようちえん いろは」へ案内してもらった。園舎を持たずテントを張って外で遊ぶようちえんとのこと。続いてスタッフは山奥にカフェがあるという情報を聞きつけ訪ねた。イギリス出身のケイティさんが日本人の夫と3年前に開いた「古民家カフェBOBOBO」。イギリスのお菓子を出しているという。
声をかけたご家族は会社をやめて農業を始めて1年目。師匠の畑を任されて作ったいちじくは品評会で銀賞を受賞したという。続いて声をかけた男性は熱帯魚マニア。
大阪・阿南町をダーツの旅。熱帯魚マニアの男性に飼っている熱帯魚を見せてもらった。1番高い魚は約30万円のアジアアロワナ。さらに来週、さらに3匹やって来るという。
行き過ぎた趣味についてトーク。カプセルトイが好きだという野呂佳代は特に音が流れるものが好きだという。
大阪・阿南町をダーツの旅。スタンダード・プードルを散歩中の女性に声をかけた。中々言うことを聞いてくれなかったがエサを見せると言うことを聞いた。夫婦の出会いは交差点でのナンパとのこと。
- キーワード
- スタンダード・プードル阿南町(大阪)
北海道・旭川明成高校に密着。旭川明成高校は全国大会への出場経験はゼロ。2021年までは地区大会止まりだったが2022年からはメキメキと力をつけここ2年は北海道支部大会で金賞を受賞するも全国大会にはなれないダメ金が続いている。顧問の佐藤先生によると旭川明成高校吹奏楽部は思いを口に出すことが苦手な部員が多いという。スタッフが旭川明成高校の名前を聞いたのは同じ旭川にある旭川市立永山中学校・旭川市立永山南中学校だった。両校の共通点は第72回全日本吹奏楽コンクール中学生の部で金賞を受賞した強豪校ということ。両中学校の3年生たちに卒業後の進路を聞いたところ全国大会出場経験のある伝統校に進む生徒が多い中、旭川明成高校に進学する生徒もいた。
- キーワード
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!NOVA−宇宙(そら)への変革−アンティフォナーレヴァーツラフ・ネリベル全日本吹奏楽コンクール北海道旭川商業高等学校日本テレビ放送網旭川市立永山中学校旭川市立永山南中学校旭川市(北海道)旭川明成高等学校林大地第72回全日本吹奏楽コンクール
4月7日、体験入学日で新1年生のクラス分けが発表された。永山中の幼馴染の五十嵐さんと佐久田さんもやって来た。午後、いよいよ吹奏楽祭の体験入部が行われた。この日の体験入部はオリエンテーションがメイン。最後は2・3年生が歓迎演奏を披露。入学式前日の4月8日、新入生は自由参加で練習が行われた。新入生の吉川さんは中学時代に吹奏楽に入るも1年で退部してしまったという。
日本列島結婚式の旅、出演カップル大募集中!
北海道・旭川明成高校に密着。4月9日に入学式が行われた。入学式の翌日、入部希望者21人が集まった。2・3年生と合わせて80人での活動が始まる。4月12日、1年生の金管奏者パートレッスンが行われる。顧問の佐藤先生は大学時代にピアノを専攻した後に教員の道へ進んだ。1992年から30年にわたり旭川商業高等学校で吹奏楽祭を指導し5回全国出場に導いている。そして2022年に定年退職し新天地として旭川明成高校に赴任した。20年以上地区大会止まりだった同行を就任わずか5カ月で北海道支部大会まで押し上げた。旭川明成高校がコンクールで演奏する予定の自由曲は「ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲」。この曲の最大の特徴は冒頭から始まる高速のパッセージ。高度な演奏技術に加えスタミナも求められる高難度の曲。1年生の金管奏者は吹奏楽経験者で春休みには楽譜を受け取り各自で練習をしていたという。
北海道・旭川明成高校に密着。リズムのコツが掴めなかった五十嵐さんは佐藤先生に直接指導をしてもらい、その後話しやすい永山中出身の先輩に教えを請うた。この日の練習後、先生は1年生だけを集めて今日あった出来事や感じたことをありのままに語り合った。4月20日、この日は保護者の練習見学会。そこで部長の奥山さんは全日本大会に出場するという目標を宣言した。
1億人の大質問!?笑ってコラえて!の次回予告。
なんで私が神説教の番組宣伝。
世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。