- 出演者
- 渡辺直美 平野紫耀
パフォーマンスは3人以内で1分以内がルール。
MAGUSが「人を宙に浮かせる男」のパフォーマンスを披露した。審査結果は14ポイント。審査員の持ち点は1人3点、審査基準は次のパフォーマンスが見たいか。
- キーワード
- マイケル・ジャクソン
1stステージは27チーム、2ndステージは22チーム、決勝戦は9チーム。優勝チームには賞金300万円が贈られる。
さくら組が「世界で唯一積み木を使った逆立ち落下」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
ミスター大冒険。が「10秒で自分の着ている服をパンツに入れる男」のパフォーマンスを披露した。審査結果は14ポイント。
YUUが「においだけで4種類の水を嗅ぎ分ける少女」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
月本せいじが「紙だけで作る球体アート「白雪姫」」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
GENDAIが「ロボットのレーザーショー」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
リューセーが「1人で30個のけん玉を同時に乗せる」のパフォーマンスを披露した。審査結果は14ポイント。
加藤瑠菜が「動物3Dラテアート」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
佐藤三兄弟が「三つ子のシンクロアクロバット」のパフォーマンスを披露した。審査結果は14ポイント。
高橋匠が「世界最高峰のカードマジック」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
杉原厚吉が「錯覚立体アート」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
豊村真也が「誰よりもカッコ良く寝る男」のパフォーマンスを披露した。審査結果は10ポイント。
赤堀愛果が「自己紹介しながら3桁フラッシュ暗算」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
- キーワード
- 東京大学
YUIHALFが「一筆書きアート」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
Nishiki Goiが「1人でヨーデルとビートボックス!ジブリメドレー」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
かわな工業が「かんなクズから作るアート」のパフォーマンスを披露した。審査結果は15ポイント。
- キーワード
- かわな工業
ベーグル吉村が「頭バック転アート」のパフォーマンスを披露した。審査結果は12ポイント。
- 過去の放送
-
2024年7月23日(21:00)