2025年7月27日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 斎藤康貴 駒見直音 星井彩岐 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、八木麻紗子、斎藤康貴が挨拶をした。

(ニュース)
東京で28人が熱中症搬送

東京消防庁などによると、午後3時までに熱中症で救急搬送されたのは、5歳から92歳の男女28人。このうち90歳以上の男性1人と30代、50代、80代の女性3人が重症。また、中等症は男性3人と女性5人、軽症で最年少は5歳の女の子。きょう熱中症警戒アラートが発表された地点は20府県。猛暑日が193地点、真夏日が663地点。きょう全国一の暑さとなったのは兵庫県豊岡市。京都市は今月21日目の猛暑日を記録。鳥取は38.6度と今年一番の暑さを記録した。千葉県成田市にある成田ゆめ牧場では、高さ2mのひまわりが約2万本咲き誇り、自然の涼を作り出している。あす以降は災害級の猛暑が続き40度近い暑さとなるところもある見込みで、熱中症に厳重警戒が必要。

沖縄は線状降水帯の恐れ

台風9号はあすにも小笠原諸島に接近し、北上を続ける見通し。台風9号の最大瞬間風速は30mの予想。荒れた天気が長引く恐れがある。沖縄は午前中から激しい雨となっている。気象庁は、大東島地方であす明け方まで線状降水帯が発生する恐れがあると発表している。

男が逃走中 外国人の可能性も

きのう佐賀県伊万里市の住宅で親子が襲われ、40歳の娘が死亡した。 住宅には70代の母親と40歳の娘がいた。インターホンが鳴り、ドアを開けたら男が入ってきて「おカネ」と言われたという。娘が刃物で切り付けられ、母親も切り付けられ、外に助けを求めたという。母親は命に別状なかったが、娘は死亡。男はそのまま逃走した。刃物は未発見。男の特徴の紹介。外国人の可能性があるという。

死因は失血死 住民不安募らす

きのう佐賀県伊万里市の住宅で親子が襲われ、40歳の娘が死亡した。佐賀県伊万里市から中継。警察による広い範囲での規制がされている。司法解剖の結果、娘の死因は失血死だという。警察は、犯人に強い殺意があったとみて捜査している。

トランプ氏仲介 停戦合意は?

国境での武力衝突が続くタイとカンボジアは、アメリカ・トランプ大統領の仲介を受け、停戦に向けた調整を進める考えを示した。タイ・バンコクから中継。タイとカンボジアの外相が会談に向けて協議を行っているが、両国が停戦に合意する具体的な目処は見えていない状況。タイ側ではきょう早朝にカンボジア軍からの砲撃で国境地帯で民家が全焼し、長距離砲でカンボジア軍に反撃。

府連「慎重であるべき」との意見も

大阪選挙区で27年ぶりに議席を失ったことを受けて、青山繁晴会長が謝罪。改めて会長職からの辞任を表明した。また、石破総理の進退問題については「即時退陣」を求める声は上がらず、今後、意見集約を進めることになった。青山繁晴会長は選挙後、石破総理に退陣を求める発言を繰り返していて、あすの党の両院議員懇談会では「府連会長としてではなく個人の議員として意見する」としている。

大谷 豪快38号に敵地騒然

レッドソックス4ー2ドジャース。大谷翔平が1番指名打者で先発出場。38号HRを打った。チームは逆転負け。ボストンフェンウェイパーク。

イチローさん “米殿堂入り”パレード

野球の聖地クーパーズタウン(アメリカ・ニューヨーク州)で、今年度メジャーリーグ殿堂入りを果たしたレジェンドらの記念パレードが行われた。アジア人初のMLB殿堂入りを決めたマリナーズ会長付特別補佐・イチローさんも登場。メジャーリーグで19年間プレーし、2004年に84年ぶりにシーズン最多安打記録を更新するなど、数々の功績を残した。パレードの沿道は約1万人のファンで埋め尽くされた。「イチ・メーター」で有名なエイミーさんは「引退した日からこの日が来るのを待ちわびていた」などと述べた。

都内の熱中症 救急搬送28人

東京消防庁などによると、午後3時までに5歳から92歳の男女28人が熱中症で救急搬送された。

菓子の缶から“カメ” 日本人逮捕

タイ当局はきょう、カメやトカゲを日本へ密輸しようとしたとして、日本人の男を逮捕した。男は大阪行きの飛行機に登場予定だったが、荷物のX線検査で動物とみられるものが見つかった。菓子の缶6個にはカメ23匹とトカゲ2匹が隠されていたという。タイは簡単にカメやトカゲなどを購入可能で、動物の密輸が横行している。

ガザ地区に支援物資を空中投下

イスラエル軍は27日、国連機関との調整の下、小麦粉や砂糖などの物資を空中投下した。食料などを運ぶ車列が安全に移動できるよう「人道回廊」を設置、朝10時からよる8時まで複数の地域で戦闘を一時停止するとしている。UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)は、「空中投下は効率が悪く、飢餓を改善できない」としていた。ガザ地区では飢えによる死者が深刻で、イスラエルへ国際機関から非難が高まっていた。

クマがニワトリ26羽を…長野

警察によるときのう午前11時ごろ、長野県中野市の養鶏場でニワトリ26羽が死んでいるのが見つかった。現場付近に足跡やトウモロコシが食べられた形跡が残されていたことから、クマが侵入しニワトリを襲ったとみられている。現場に設置したカメラには、きのう午後9時すぎに体長約1.3mの成獣とみられるクマが映っていた。市は現場に檻を設置している。

池江璃花子は準決勝進出

世界水泳シンガポール2025女子100mバタフライ予選。競泳日本代表キャプテン・池江璃花子が登場。4位でフィニッシュし、今夜行われる準決勝へ進出を決めた。きのう行われた飛込混合チームイベント。日本は初出場ながら銅メダルを獲得した。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。台風9号の進路を紹介。

(ニュース)
「ユキヒョウ」の赤ちゃん公開

絶滅危惧種に指定されている「ユキヒョウ」の赤ちゃんの映像が公開された。国際的な繁殖プログラムに基づいたもので、イギリスのチェスター動物園で6月に生まれたばかり。

(番組宣伝)
有働Times

「有働Times」の番組宣伝。「「トランプ関税」15%引き下げ。日本側の見返りは?」。

相葉マナブ

「相葉マナブ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.