- 出演者
- 八木麻紗子 斎藤康貴 佐藤圭一 駒見直音
オープニングの挨拶。
夏休み初日のきょう北日本から西日本の広い範囲で晴れて、東北北部の梅雨明けが発表された。「土用の丑の日」を迎えたきょう、東京・目黒区のうなぎ店では行列ができていた。ことしは稚魚が豊漁だが生育に時間がかかるため価格を据え置く店が多い。うなぎ店の店主は「この酷暑、うなぎを召し上がって乗り切ってもらいたい」などと話している。岩手県宮古市の浄土ヶ浜では海開き。3連休初日でもあり多くの学校で夏休み初日でもある今日、海やプールは家族連れで賑わう。山も多くの人出となり富士山五合目はきょう朝から多くの人が訪れていた。明日からはさらに暑さが厳しくなる見込みで熱中症に厳重な警戒が必要。
きのう駆除されたクマは死亡した男性を襲った同一個体だった。北海道によると福島町できのう駆除されたクマの体毛と男性に付着したクマの体毛のDNAが一致したという。またこのクマは2021年7月に77歳(当時)の女性を襲い死亡させたクマとも同一個体であることが分かっている。北海道ではヒグマ警報が出されていたが男性を襲ったクマが駆除されたことから、「ヒグマ注意報」に切り替え、引き続き警戒を呼びかけている。
「選挙STATION2025」明日よる7時54分。
参議院選挙は明日の投開票を前にきょうが選挙戦の最終日となる。各党の党首が各地で最後の訴えを行っている。日本維新の会の吉村代表は「社会保険料を下げる改革」を訴え、れいわ新選組の山本代表は「消費税廃止」を訴えた。
明日は参議院選挙の投票日。自分の考えに近い政党を知ることができるマッチングサービスについて。所謂「ボードマッチサービス」、選挙ドットコムでは5つの質問に答えると政策的に考えが近い政党を探し出すサービスを提供している。しっかり政策をチェックしたい場合は20問に質問数が増える。ボードマッチは各社様々で使い比べても良い。
メジャーリーグはきょうから後半戦がスタート。ドジャース・大谷翔平とカブスの 鈴木誠也とで明暗が分かれた。ブルワーズとの一戦で大谷は今季13個目の盗塁に成功するもしゃがみ込みみぞおちあたりを細かく叩いていた。実はキャッチャーの送球がワンバウンドし大谷の腹部を直撃。ケガが心配された大谷だがベンチに向かって手を振り無事をアピール。この日の大谷は4打席ノーヒットで終わりチームも完封負け。一方カブスの鈴木誠也は1打席目から魅せた。26号先制3ランが決勝点となりチームは勝利した。打点はリーグ1番乗りで80打点に到達、単独トップに再浮上している。
大阪・関西万博でアメリカナショナルデーが開かれた。アメリカナショナルデーのきょう日米関税交渉のキーマン、ベッセント財務長官ら政府代表団が式典に出席、「トランプ大統領はアメリカに新たな黄金時代をもたらしている」と自国の経済政策に自信をのぞかせた。
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルは17日、性的虐待の罪で起訴されたエプスタイン氏宛にトランプ氏が書いた手紙が存在すると報じた。これに対しトランプ氏は「手紙は偽物」だとし同紙の発行元などを名誉毀損で提訴した。トランプ氏は少なくとも100億ドル(約1兆4800億円)の損害賠償を求めていると伝えている。
大雨が続く韓国では4人が死亡するなど被害が相次いでいる。韓国では16日から中部や首都圏を中心に大雨が続き、これまでに4人が死亡2人が行方不明となっている。ソウル近郊などでは今夜から再び大雨が予想されている。
中国で実刑判決を受けた男性は上訴しない方針。16日に懲役3年6カ月の実刑を言い渡されたアステラス製薬の男性社員(60代)は上訴しない方針だという。男性は金杉大使と面会した際には上訴について「弁護士と相談する」などと話していた。男性のスパイ行為の内容や裁判での罪状認否、また男性の上訴しない理由も不明。
バドミントン「ジャパンオープン2025」の準決勝にシダマツペアこと志田千陽・松山奈未が登場。国内最後の大会に臨んだ。相手の攻撃に翻弄され2-0とベスト4で敗れ、8月の世界バドミントンがペアとして最後の戦いとなった。
気象情報を伝えた。
トカラ列島近海で相次ぐ地震を受け鹿児島県知事らが悪石島と子宝島を訪れ、住民らと意見交換した。
「サタデーSTATION」今夜9時54分。
「人生の楽園幸せ実るブルーベリー農園福島郡山市」このあとすぐ!