2025年7月5日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 斎藤康貴 佐藤圭一 駒見直音 
(オープニング)
オープニング

キャスターがオープニングの挨拶をした。

(ニュース)
厳しい暑さ…猛暑日100地点以上に

札幌市では今月3回目の真夏日。きのう、東海地方では平年より2週間以上も早い梅雨明けの発表があった。神奈川・大磯ロングビーチではプール開き。きょうは特別に、ウォーターセーフティー教室も行われた。講師は五輪3大会連続メダリストの松田丈志さん。新潟県佐渡市でダイバーが向かったのは海中に設置された高さ27mの笹。七夕を前に短冊に書かれたのは「安全に楽しく潜れるように」。地元のダイビング協会が毎年行っているもので、佐渡市のダイビングシーズンの幕開けを告げるイベント。青森市ではにんにく収穫体験。

キーワード
七夕佐渡ダイビング協会佐渡市(新潟)北杜市(山梨)大磯ロングビーチ大磯町(神奈川)札幌市(北海道)梅雨熱中症猛暑日青森市(青森)静岡市(静岡)
参院選 公示後初の週末

今週公示された参院選は初の週末を迎え、各党幹部が物価高対策などを有権者に訴えた。自民党・石破総裁(新潟・上越市)は「困っている人の重点化する対策が必要。給付金はそういうことです」、公明党・斉藤代表(神奈川・大和市)は「今回の参院選は物価高乗り越え選挙。減税と給付両方」、立憲民主党・野田代表(横浜市)は「食料品の消費税0%。1年間で5兆円の財源が必要になる。財源を提示して赤字国債を発行しないことを約束している」、日本維新の会・前原共同代表は「社会保険料を下げる、企業団体献金の禁止をやっているのは日本維新の会だけ」、共産党・田村委員長(浜松市)は「全ての消費税が減税になるように、消費税5%への減税を求めている」、国民民主党・玉木代表(札幌市)は「根本的に今頑張っている現役世代の皆さんの給料や手取りが増えるそんな政策をやっていこうと訴えている」、れいわ新選組・山本代表(東京・立川市)は「消費税を廃止すれば、平均的な世帯で1年間30万円使えるお金が増える」、社民党・福島党首(東京・武蔵野市)は「日本人ファーストではなくライフファースト」、参政党・神谷代表(大阪市)は「日本人ファーストというのは日本人の賃金を上げましょうなんです」、日本保守党・百田代表(福岡市)は「とにかく減税、行き過ぎた再エネ政策を見直しストップをかける。間違った外国人政策も見直したい」などと述べた。今回の参院選は、248議席のうち、任期満了を迎える半数と欠員1のあわせて125議席をめぐる戦い。今月20日に投開票。

キーワード
れいわ新選組上越市(新潟)公明党前原誠司参政党参議院議員選挙国民民主党大和市(神奈川)大阪市(大阪)山本太郎斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会札幌市(北海道)松戸市(千葉)横浜市(神奈川)武蔵野市(東京)浜松市(静岡)消費税玉木雄一郎田村智子百田尚樹石破茂社会民主党神谷宗幣福岡市(福岡)福島瑞穂立川市(東京)立憲民主党自由民主党野田佳彦
与野党“物価高対策”の長所短所

食料品が次々値上げ。ことし、その数は2万品目を超えそうな勢い(帝国データバンク)。家計を直撃する物価高に政治はどう応えるのか。参院選を前に与野党が物価高対策を打ち出している。与党は1人あたり2万円の給付金を軸に、一方、野党の多くは消費税率の引き下げや撤廃などを主張。それぞれの対策にどんなメリット、デメリットがあるのか。野村総研のエグゼクティブエコノミスト・木内登英氏に聞いた。現金給付のメリットは3つ。スムーズな給付、低所得者に的をしぼった支援、コスト負担が少ない。デメリットは、貯蓄に回る部分が大きくなる、景気浮揚効果が少ない。消費減税のメリットは、給付金と比べ短期的だか景気浮揚効果が大きくなる。デメリットは、税制改正が必要で実行までに時間がかかる、税収減で社会保障政策に悪影響の懸念がある。減税政策が思わぬ混乱を招いた国もある。3年前、イギリスのトラス政権が掲げた大型減税。財源が不透明なまま進めた結果、金融市場の信頼を失い、ポンドは急落、金利は急上昇。いわゆる“トラス・ショック”に発展した。同じことが日本でも起こる可能性はあるのか。木内氏は「日本の場合、金融市場が財政政策に敏感に反応することは起きにくい。日本の国債は9割以上が国内の人が買っている。悪い金利の上昇、円安につながり国民生活にマイナスの影響が出るリスクはある」などと話す。木内氏は物価高対策を行った先の社会を見据える必要があると訴える。

キーワード
れいわ新選組リズ・トラスロンドン(イギリス)公明党参政党国民民主党帝国データバンク日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党野村総合研究所
大谷“珍プレー”31歳祝福も

カブスの鈴木誠也選手は3試合ぶりの24号ホームラン。リーグトップの打点をさらに伸ばした。一方、日本時間ではきょうが31歳の誕生日となったドジャースの大谷翔平選手。大谷の母校・花巻東高等学校では大谷選手に祝福メッセージを贈った(お~いお茶くん公式Xから)。ドジャースはきょうから本拠地に強豪アストロズを迎えての3連戦。大谷の第2打席。投手を直撃したボールはノーバウンドでショートがキャッチしていたためアウトに。この試合、大谷は4打席ノーヒット。現地時間ではあすが誕生日となる大谷は、日米合わせて初のバースデー登板に臨む。

キーワード
お~いお茶くん 公式Xシカゴ・カブスセントルイス・カージナルスドジャー・スタジアムヒューストン・アストロズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平花巻東高等学校鈴木誠也
対象12カ国を明かさず

トランプ大統領は4日、12の対象国に向けた関税率を通知する書簡に署名したと述べ、7日に送付するとともに、発表を行うと発言した。対象の12カ国がどこかについては明言を避け、日本が含まれているかは不明。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
21歳ジェイコブス晶が最多得点!

アジアカップ開幕まで一ヶ月に迫るなか行われた強化試合で、日本とオランダが対戦。21歳のジェイコブス晶が得点を重ね、チーム最多となる15得点を記録。試合は78-70でオランダが勝利。日本はアジアカップで54年ぶりの優勝を目指す。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップ東京有明アリーナ熊谷ジェイコブス晶
ラグビー日本代表が快挙!

ラグビー日本代表が今シーズン最初のテストマッチを行い、ウェールズと対戦。格上の強豪を相手に24-19で逆転勝利し、12年ぶりに白星をあげた。

キーワード
ウェールズ
(番組宣伝)
サタデーSTATION

「サタデーSTATION」の番組宣伝。富士山が山開き後初の週末。外国人が殺到した。

キーワード
富士山
人生の楽園

「人生の楽園」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.