- 出演者
- 八木麻紗子 斎藤康貴 駒見直音 星井彩岐
オープニングの挨拶。
東京・赤坂のビルで「女性が刺された」などと通報。警視庁によると女性が男に刺され、刺した男は逃走した。現場は東京メトロ銀座線や丸ノ内線が乗り入れる赤坂見附駅から約100mの場所。ライブハウスを訪れた女性は店のカギが閉まっていたため1人で店の前で待っていたとみられる。女性は重傷だが搬送時意識があり、会話もできる状態だった。警察に対し女性は「男と面識はない」と話している。警視庁が男の行方を追っている。
東京・赤坂署前から中継。捜査関係者によると女性の脇腹の傷の大きさは10cmほど。搬送時意識があり会話ができる状態だったが現在は容態が悪化し余談を許さない状況。男は現場から自転車で青山方向に逃走していることが防犯カメラの捜査などから確認されている。警視庁は殺人未遂事件として男の行方を追っている。
きょう秋田県能代市で緊急事態が発生。街の中心部にある商業施設「イオン能代店」にクマが侵入。1階の寝具売り場の一角に居座った。近くに市役所もあり、隣接する公園ではけさクマが目撃されていた。客や従業員は避難したためけが人はいない。午後1時54分、クマは駆除された。車に近づいてくるツキノワグマ。紅葉が見頃を迎えた秋田市の住宅街。巨大なツキノワグマが車に迫ってくる。運転席にいた男性によるとじっと通り過ぎるのを待った。現場はJR秋田駅から約3km。クマはこのあと車を追い越し、行方はわかっていない。
クマを駆除するための発砲も各地で相次いでいる。福島県喜多方市では住宅近くの箱わなにクマがかかった。午前8時過ぎ、福島県内では初めてとなる緊急銃猟で発砲、クマを駆除した。福島県ではきょう男性がクマに襲われけがをしている。
きょうも広く秋晴れで行楽日和となったがあすからは今シーズン一番の寒気が入り込み、初雪ラッシュとなりそう。最低気温が2.4℃と冷え込んだ新潟県弥彦村では紅葉のピークを迎えた。
神奈川・寒川町では“夏の象徴”ひまわりが咲く。9月に種をまくことで開花時期を遅らせていて、摘み取りも体験できる。岐阜・高山市にある飛騨一宮水無神社ではしめ縄作りが行われた。冬日となった地点数は今季最多の279地点。
隅田川に架かる桜橋では最高気温17.9℃を記録。墨田区と台東区の住民による区境をかけた綱引きバトルが行われ台東区が勝利した。日本海付近は冬型の気圧配置となり上空に強い寒気が流れ込む。北日本では吹雪となるところもある。
- キーワード
- 隅田川
香港当局は中国の市民への襲撃事件が増加傾向にあるとして、日本への渡航を計画する市民に警戒を呼びかけた。中国政府が日本への渡航を避けるよう注意喚起したことを受けた対応とみられる。中国教育省は日本への留学計画を慎重に検討するよう通知を出した。
高市総理が片山財務大臣らと総理公邸で経済対策を協議した。片山財務大臣は補正予算の規模について明言を避けたが、なかなかの期待感になるのではないかと語った。経済対策は21日に閣議決定する予定。
フィギュアスケートGPシリーズアメリカ大会。三浦璃来・木原龍一ペアが逆転優勝し、GPファイナル進出を決めた。
アトレチコ鈴鹿・三浦知良がJFLの公式戦に出場し、最年長出場記録を58歳263日に更新した。
関東の天気予報を伝えた。
アメリカ・テネシー州の動物園で双子のレッサーパンダが初めての冬を迎えた。
- キーワード
- テネシー州(アメリカ)レッサーパンダ
有働Timesの番組宣伝。
相葉マナブの番組宣伝。
