2025年11月8日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 斎藤康貴 佐藤圭一 駒見直音 
(オープニング)
オープニング

出演者がオープニングの挨拶をした。

(ニュース)
京王井の頭線 運転見合わせ

逃去三鷹市の京王井の頭線の線路内で火事があり、現在も交通に影響が出ている。火災現場近くの井の頭公園駅から中継でレポート。火が消し止められてから約8時間が経過したが、まだ京王井の頭線は運転を再開できていない。情報によると午前8時前、井の頭公園駅付近で「黒煙が出ている」などと目撃者から119番通報があった。警視庁などによると深夜から駅付近で塗装工事を行っていて、使用していた発電機から出火し線路の枕木に引火したとみられている。火が午前9時頃にほぼ消し止められたが、現在も富士見ヶ丘駅から吉祥寺駅の上下線で運転を見合わせている。再開のめどは立っていない。

山形 クマが駅構内に出没

山形県のJR新庄駅で、今日の午後構内にクマ1頭が入り込んだ。警察やJRによるとクマは新幹線車庫に居座っていたとみられる。体長50cmほどの子グマとみられる。この影響により、新幹線の一部の区間で運転を見合わせている。午後4時頃、クマは箱ワナで捕獲された。北海道浦河町でおととい橋の上にヒグマが現れ、車に突進してきた。車には爪痕とへこみが残されていたが、乗っていた人は無事だった。岐阜県大野町では、寺の駐車場にツキノワグマが居座った。1時間ほど徘徊したあと寺の庭にも侵入し、合わせて2時間半ほど居座ったという。

紅葉狩りシーズン 各地に観光客が…

北海道では広く雪が振り、札幌市では路面電車の除雪車が初出動した。瀬戸内海に浮かぶ香川県の小豆島では、さつまいもの収穫が行われていた。東京の国営昭和記念公園では紅葉が3割程度進み、来週にはさらに見頃を迎えるという。山梨県富士河口湖町では標高が高い湖畔で紅葉が見頃を迎え、紅葉まつりは多くの人で賑わっていた。行楽シーズンを迎え課題となっているのが「オーバーツーリズム」。混雑を緩和するため今年はライトアップの範囲を広げ、紅葉まつりの期間も10日ほど延長するという。

気象情報

全国の天気予報を伝えた。台風26号は発達しながらフィリピン付近を通過し、台湾方面へと進みそう。奄美や沖縄などの南西諸島では大雨に警戒が必要。八丈島など伊豆諸島でも雨が強まり、土砂災害などに注意が必要。

殺人事件と断定し捜査本部設置

午前4時前、千葉県松戸市の路上で男性が血を流して倒れているのが見つかった。警察によると男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。脇腹に刺し傷があり、近くに刃物のようなものが落ちていたという。警察は何者かが男性を殺害したとして、100人体制の捜査本部を設置した。

タイ国籍少女の母 台湾で拘束

タイ警察などによると東京・文京区の違法マッサージ店に12歳の少女を置き去りにした母親は、台湾渡航後に別の売春事件で現地当局に身柄を拘束されていたという。母親は9月に台湾に入り、現在台北市内の移民当局施設に収容されている。タイ警察は今後母親の身柄をタイに移送する方針。また来週にも日本に捜査員を派遣し、少女を帰国させる方向で調整する。

村上宗隆 MLB側も高評価

プロ野球の東京ヤクルトスワローズが、村上宗隆のメジャー挑戦に向けポスティング申請を行ったと発表した。村上は2017年にドラフト1位で入団し、2022年には日本選手シーズン最多となる56本塁打で史上最年少で三冠王を獲得した。メジャーリーグでもその評価は高く、現在のFAランキングでは全体8位となっている。村上の交渉期間はきょうから来月23日まで。

勝田にまさかの…トヨタ勢トップ

愛知・岐阜で開催されている世界ラリー。一般道で観客の至近距離を走り抜ける「ラリージャパン」は3日目を迎え、トヨタの勝田貴元がトップと5秒差の3位につけていた。しかしステージ11でクラッシュしマシンが破損、7位と順位を落とした。トップはトヨタのオジエで、あす最終日を迎える。

車が崖下に転落 2人心肺停止

午後2時頃、石川県白山市の白山白川郷ホワイトロードの駐車場で、高齢の男女2人が乗る車が崖下に転落し2人が心肺停止の状態だという。

“国民40万人”に軍事訓練

ポーランド国防省は、「常に備えよ」と題した国民に対する新たな軍事訓練プログラムを始めると明らかにした。訓練は今月22日から始まり、サバイバル訓練や応急手当て、サイバー攻撃への知識なども教えるという。小学生から高齢者まで希望する国民が参加可能で、来年末までに約40万人の参加を見込んでいる。

主要空港で1000便欠航

アメリカ運輸省は政府機関の一部閉鎖による空港職員不足に対応するため、40の主要な空港で減便を始めた。14日までに10%減らす予定。

両陛下“ラッコジャンプ”ご覧に

三重県に到着した天皇皇后両陛下は、鳥羽市内の水族館を訪問された。ラッコがイカの耳をジャンプしてとる「イカ耳ジャンプ」をご覧になると、笑顔で拍手をおくられた。陛下は「目はいいんですか」などとたずね、皇后さまは「後ろ足でジャンプしているんですか」などと質問されたという。その後希少生物の保全活動の説明に耳を傾けられた。

東京・八丈島 断水続く地域も

先月に台風22号と23号が連続して直撃した八丈島では、現在も約12世帯で断水となっているほか、一部の地域では農業用水も使えない状態が続いている。また八丈島によると、建材などの仮置場には推定で2000tの廃棄物が置かれている。撤去作業はまだ続いていて、町から出る一般廃棄物の約8年分に達する可能性があるという。

(気象情報)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

(ニュース)
双子のチーターが仲間入り

イギリスのチェスター動物園に、絶滅危惧種の保護プログラムの一環で双子のチーターが仲間入りした。

(番組宣伝)
サタデーSTATION

「サタデーSTATION」の番組宣伝。

人生の楽園

「人生の楽園」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.