2025年10月19日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 斎藤康貴 星井彩岐 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。八木麻紗子、斎藤康貴の挨拶。

(ニュース)
各地にクマ なぜ人里に…

きょうも各地でクマによる被害が相次いでいる。木の実などを狙ってクマが人里まで下りて来ている実態も見えてきた。秋田・大館市で撮影された映像を紹介(みんながカメラマン)。けさ、秋田・能代市では農道を散歩中の女性がクマに襲われた。軽いけがをしたが、命に別条はない。秋田県内でクマによる人身被害は今年37人。山形県内で親子グマに遭遇した男性も驚きを隠せない。山形・庄内市では午前1 時ごろ、キノコ採りをしていた男性がクマに襲われた。顔や腕などにけがをしたが、会話ができる状態。岩手・北上市でも60代男性が左足ふくらはぎをかまれて軽傷。その後、クマ2頭が駆除された。農作物が食い荒らされる被害が相次いでいる宮城・加美町。けさ、加美町立広原小学校からわずか500mの場所にクマが現れた。捕獲用のわなに子グマがかかり、近くに親グマの姿。親グマが姿を消したため、子グマを逃がした。ヒグマの出没が相次いでいる北海道。札幌市西区では2頭のヒグマが出没。その後、山の方へ去って行った。午前6時半ごろには高齢者施設の裏でもクマのような動物が目撃された。現場付近ではきのう、メスグマ1頭が駆除されている。市は警戒を強めている。

「何回もボーンボン」屋上から火

きょう午前、愛媛県松山市の住宅の屋上で火事があり、現場は一時、騒然となった。火は約3時間後に消し止められ、けが人はいなかった。

放火の可能性も防カメに不審者

埼玉・松伏町のゆたか保育園で職員室と図書室の床が焼ける火事があった。職員などはおらず、けが人はいなかった。保育園は当時、施錠されていたが、園内の防犯カメラには出火直前に不審な人物が1人映っていて、警察は放火の可能性があるとみて捜査している。

あさって総理選出 維新が大詰めで…

あさってに控えた臨時国会開会を前に総理大臣の選出をめぐってさまざまな攻防が繰り広げられた。連立を見据え、自民党と日本維新の会が政策協議を始めたのが16日。維新は連立合意の条件として12の政策項目を提示。食料品の消費税廃止については継続協議、企業・団体献金の廃止は高市総裁の任期の2027年9月までの実現を目指して協議(維新幹部によると)。国会議員定数の削減について自民党は受け入れる方針を示している。維新は常任役員会を開き、最終調整を行っているとみられる。

役員会で吉村代表らに一任

政治部デスク・飯田陸央のスタジオ解説。今後の見通し。維新の常任役員会で連立の判断を吉村代表に一任することが決定。あす正式に連立の合意書に署名する見通し。総理大臣指名選挙では高市氏の名前を書くことで協力することになるため、高市氏が総理大臣になる見通しが大きくなっている。これまでの自公政権とは違い、内閣に入らない閣外協力となる見通し。日本維新の会・遠藤敬国対委員長を総理大臣補佐官に起用することで調整。官邸と国会のパイプ役を担ってもらう狙い。自民党と日本維新の会の連立が成立したとしても衆議院、参議院ともに過半数には届いていない。国民民主党や公明党などと協力しながら法律や予算を成立させていく状況が続いていくのではないか。国民民主党・玉木代表は高市総裁とは基本政策は近いと話していて、経済対策など協力する可能性はある。議員定数の削減については物価高対策などが進むなら賛成すると話していて、協力する方針。公明党とは連立離脱してから距離が開いたままで、議員定数の削減にも企業団体献金の議論のすり替えだと強く反発している。維新・吉村代表は秋の臨時国会での成立を目指しているが、実現するかは不透明。連立で合意したとしても政権運営が安定するかは見通せない状況。

2連覇へ 大谷のポイントは…

ドジャースは2年連続のワールドシリーズ進出を決めた。大谷翔平の連覇に向けてのポイント。ワイルドカードシリーズ第1戦(ロサンゼルス・ドジャースタジアム):ドジャース10-5レッズ。ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦(ロサンゼルス・ドジャースタジアム)ドジャース2-1ブルワーズ。元メジャーリーガー・五十嵐亮太さんに話を聞く。今の大谷は極限の集中状態に入っていると語る。投手大谷についても投球の変化がみられる。次の舞台はワールドシリーズ。対戦するのはマリナーズかブルージェイズ。ドジャースがワールドシリーズを連覇する確率は90%。

全米各地で反トランプデモ

アメリカ・トランプ大統領の強硬な政策などに抗議するデモが全米2700か所以上で行われた。デモ参加者は「ノー・キングス(王様はいらない)」と書かれたプラカードを掲げ、政府機関の閉鎖や移民政策などを批判。デモの主催者は約700万人が参加したとしていて、第2次トランプ政権発足後、最大規模になるとみられる。抗議デモはドイツ、フランス、カナダ、メキシコなど世界各地に広がっている。

ドネツク州全域の割譲要求か

ロシア・プーチン大統領が停戦の条件として東部ドネツク州全域の割譲を求めているとアメリカメディアのワシントンポストが報じた。その見返りとしてロシアが部分的に制圧している南部ザポリージャ州とヘルソン州の一部を放棄する考えを示唆。ウクライナはこれまで領土の割譲に応じない姿勢を示している。トランプ氏は17日、ロシアとウクライナの現在の戦線での即時戦闘停止を求めた。

佳子さま「より良い社会の実現を」

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまがジェンダー平等への取り組みなどを表彰するイベントに出席された。その後、地域の防災イベントを企画した受賞者らと懇談された。

中井亜美 今季世界最高で優勝

フィギュアスケートGPシリーズ第1戦(フランス)女子最終結果:優勝・中井亜美(今季最高)、2位・坂本花織、3位・住吉りをん。日本人が表彰台を独占。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝える。

(ニュース)
仰向けでぐっすり…まだ0歳

今年、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地(中国・四川省)で生まれた赤ちゃんパンダのぐっすり眠るかわいい姿が公開された。1歳になる頃にはくっきりとした白黒のパンだになる。

(番組宣伝)
有働Times

番組告知「有働Times」。

相葉マナブ

番組告知「相葉マナブ」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.